見出し画像

ハーブパックキャンペーン!

いつもご利用ありがとうございます、
ドッグサロンテイラーの飯谷です。

あっという間に、6月ですね!
ジメジメ、ムシムシ、ジトジト…
そんな梅雨の時期にこそ、
ハーブパックの実力を体験してほしい!
今年もやります、ハーブパックキャンペーン♪

6月・7月の2ヶ月間限定!
1ワンコ1回限りの半額キャンペーンです♪
ハーブパックの料金は、
大きさや毛量によっても変わりますが、
いつもご利用くださっている方は、
その料金の半額となります。

6月のご予約がだいぶ埋まってきており、
ご予約の取りづらい状況が
大変申し訳ないのですが( ; ; )
7月もキャンペーン期間ですので、
ぜひこの機会にご利用ください(^^)♪

インドで発祥し5000年以上の歴史を持つ
世界最古のホリスティックケアと呼ばれる、
"Ayuveda"アーユルヴェーダ。
このアーユルヴェーダで使われるハーブの中から
皮膚を健康に、被毛を美しくする作用に優れた
ハーブを厳選したものが、ハーブパックの原料。
すべて有機栽培の認定を受けた
オーガニック100%のパックなので、
舐めたって大丈夫(^^)

乾燥したハーブパウダーを、
水でとろっとろのペースト状に戻して、
毛をかき分け皮膚にしっかり馴染ませます。
耳裏や、指の間まで(^^)
皮膚に馴染ませることで、
皮膚表面の皮脂や汚れ、古い角質に
ハーブの成分を吸着させるのです。

塗り終わったら、
マイクロバブルのお湯を溜めながら、
ゆ〜っくり浸透させていきます。

もったいないから、かけ湯なんかしちゃって、
余すとこなく!
温浴にはハーブの成分も溶けていますから、
脇や内股、蒸れやすい部分にも
しっかり成分を行き渡らせます。

最後はティーツリーのシャンプーで
あわあわハーブシャンプー(^^)
ハーブの成分が吸着した汚れや皮脂を
シャンプーで洗い流すのですが、
ダブルコートの犬種はこのとき、
余分なアンダーコートも絡め取って、
スルリンと抜けやすくなります♪
換毛期のワンコたちは、
お肌の通気性もよくなって一石二鳥(^^)/

さらにハーブパックに含まれる
「カシア」の木の葉っぱ成分は、
被毛をしっかりコーティングしてくれるので、
毛玉予防にも効果的。
ボリュームとハリも与えてくれるそうで、
ハーブパックでふわふわ感が持続する秘密は
この成分なのかもしれません。
ちなみにこのカシアの木の皮は、
インドではシナモンとして使われるそう(^^)

そしてもう一つ、
ハーブパックをこの時期にオススメする理由は
"虫よけ効果"

ハーブパックの主原料であるニームの葉は、
臭いやベタつきの元になるバクテリアの
過剰な繁殖を抑制してくれます。
殺菌、消臭、虫除けなど、
その薬効の高さからインドでは、
「村の薬局」とも呼ばれるミラクルハーブ。

白い花を咲かせオリーブに似た果実をつける
その樹木は、枝も葉も、花も実も、
樹木の全てに薬効があるとされ、
アーユルヴェーダ の最も重要な
「薬木」として
古くから重宝されてきたそう。

そんな素敵なニームの薬効、
せっかくですからハーブパックで、
余すとこなく使っちゃいましょう(^^)/

臭いや毛玉、フケなど、
一つ一つはさほど気にならない
小さなことかもしれませんが、
ここに気温や湿度、免疫力の低下など
色んな要素が重なると、
痒みや皮膚炎の原因となり、
大きなダメージへと繋がります。

いつものシャンプーに、
+αのケアとして♪
この機会にぜひ、
ご利用ください(^^)


ちなみに現在、
デモ機をレンタルしてお試し中の
魔法のバブル"Nano Pet"。
圧縮した酸素から発生するナノバブルは、
皮膚の水分量を上げながらも
皮脂や汚れをしっかり落とせる優れもの。


その効果は一目瞭然!感動しておりますが、
当店で一番高価なトリミング機材となるため
しっかりじっくり検討しております(^^)
5月末からお試ししていますので、
違いを実感されている方もチラホラ♪


シニアワンコも短時間で汚れが落ち、
乾きが早く、仕上がりふわふわ。
ワンコの負担が少なくなるのはとっても魅力的♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?