【写真】これがリアル精神科病院の院内だ!~鉄格子なんかないんだよ~

木野崎病院とTDL_2009_6_23__013 私の病室は二階でした。転倒防止のためなのか、自傷行為防止のためなのかは知る由もありませんが、ストッパーがついていて約7-8センチしか開きません。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__012 ストッパーがついています。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__026 病室からみえた景色。緑にどれだけ癒されたことか……。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__020 ぬいぐるみの左にあるのはお風呂テレビです。主治医と交渉した結果、持ち込むことができました。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__001 モノがおおいなあ。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__022 個室だったので、専用のユニットバスがついていました。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__027 ほかの患者さんにも大人気のカレーライス。「おふくろの味」にかぎりなく近かったです。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__003 説明はいらないでしょう(院内)
木野崎病院とTDL_2009_6_23__002
木野崎病院とTDL_2009_6_23__006
木野崎病院とTDL_2009_6_23__004
木野崎病院とTDL_2009_6_23__005
木野崎病院とTDL_2009_6_23__008
木野崎病院とTDL_2009_6_23__009 精神科病院X。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__007
木野崎病院とTDL_2009_6_23__014
木野崎病院とTDL_2009_6_23__017 個室だったのでポスターをはりまくっていました。一番左はオバマ大統領の所信表明演説。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__015 暇だったので、イタリア語(会話)を勉強していました。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__021 洗面台。ごちゃごちゃしてる。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__023 飼い猫リリー(ロシアンブルー)とオードリー。
木野崎病院とTDL_2009_6_23__024 個室なことをいいことにいろいろな本を持ち込んでいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?