見出し画像

今までの生涯で、本当にさまざまな先生方にお会いし、その時々で適切なご指導を受けてきました。

中でも人生の転機となる教えを頂き、大きく深く成長させてくださった人物が、私の尊敬して止まない町田真義師範です。

師範の立ち上げられた組織 . 
太極拳同好会「福山」の、歴史と今を、出来る限り詳細に、紹介していきたいと思います。

* 師範. 町田真義先生と、
組織,  太極拳同好会「福山」。

2001年5月 広島県福山市にて、市民の生涯健康体を、心から願う、太極拳師範.町田真義氏により「健康応援団の旗振り役を担って!」を旗印に、組織.太極拳同好会「福山」が、設立されました。会員数145名。年一回、教場合同発表会を開催。
第二十回以降は、コロナ自粛で保留していますが、太極拳で市民の幸せに貢献したい!という町田師範の情熱は衰えることを知りません。

(教場詳細) 
岡山市と福山市の各公民館で、午前の部.10時〜12時
午後の部.14時〜16時、
夜の部.19時〜21時。随時、会員募集中です! 
が...

新型コロナウイルス蔓延防止及び緊急事態宣言発令の為、公民館使用が禁止となり、当面は市の管轄外の屋外(神社、空地 等)で、三密が絶対に無い場所で
マスク及びアルコール消毒をし、継続して練習しています。
現在は、屋外であろうとも、練習を続けてしたい!という熱意ある方のみ、少数で頑張っています。

太極拳で、「楽しく生涯健康体」をお考えの方は、こちらにお電話してください。
師範.町田真義📞090-2800-3815

アシスタント.戸室昌栄📞
090-2869-7825

体験だけでもOKです🙆‍♀️
師範の持つ温かい雰囲気も
太極拳の魅力のひとつかも知れません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?