【ESO】ノマラン用タンク兼DPSビルド

野良ノマランで使用しているタンクビルドを紹介します。
このビルドの目的は、ノマランをする際にタンクとしてキューを入れて最速でマッチすることと、ダンジョンでタンクとDPS両方の役割をこなし効率良くクリアすることを目的としています。

ノーマルダンジョンは戦闘時間が短いので、レレクエン・深淵・ニルンなどのプロック装備よりも純粋に攻撃力を上げる装備の方が効果的なので、アンスール+ブライアハート。
古遺物は、威力(弱)のバフを常時付与しスキル枠を一つ空けるためにヴェロシを採用しています。

ノマランでタンクとDPSを行い、ヒールがなくても生存するためにはスキル構成が重要になります。


1.鎧貫通:タンクの役割をこなすための必須スキル
2.ハリケーン:耐性を上げAOEダメージを稼ぐ
3.拘束の銀矢:敵を自分のところに寄せるための必須スキル
4.サージ:安定したHOT
5.闇との密約:リソース回復

二刀流
1.魔力の武具:個人的愛用スキル。
2.連続打撃:ボス戦でメインになる単体スパム
3.旋風切り:AOEダメージ用
4.活力:保険
5.ステルスハンター:獰猛(強)のため


ノマランの雑魚戦は一撃死するような攻撃をしてくるmobがいないため、優先的にタウントを取る必要があるmobもいません。
ひたすら拘束の銀矢で自分の場所に集めて旋風切りでmobを処理しましょう。

ボス戦は通常のタンクと同様タウントは維持しつつ、火力を出すためにスキルを回しましょう。

タンクとしての練度も必要になりますが、このビルドで全てのノーマルダンジョンでタンクをしつつ火力を出すことができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?