見出し画像

ツイッターの歩き方|ツイッターで何ができるの?タイキが2カ月ツイッター活動して感じた事|これから始める方、始めたばかりの方のために、ツイッターの正しい歩き方をお教えします!!

みなさん、こんにちは。タイキと申します。

さて、今回は、「ツイッターの歩き方」ということで、初心者向けかもしれませんが、結構やってる人でも、改めて気づくことがあると思う記事ですので、是非最後まで読んでくださいね。

現状

タイキ:2019.9月末にツイッターを開始

約2.5カ月たちました。

その中で学んだことは、ツイッターの活用の仕方にパターンがある。という事でした。

現状、タイキの見る限りですが、以下のようなパターンがあると思います。

大きく2つに分かれます。

 ①あくまで個人用(思ったこと、感じたことをつぶやく)

 ②情報発信用

*情報発信は、ツイッターで何かを伝えたい、何かを売りたい、何かを共有したい、というもの。

②の情報発信用のアカウントを、さらに詳細に分類してみると、ツイッターを使って、集客し、何か自分のメディアに誘導するパターンが多い。

 1:ブログに誘導

 2:自分のサイトに誘導(ネットショップなど)

 3:メルマガに誘導(情報商材などが多い)

 4:MLMに誘導(特にDMが多い)

 5:ツイッター自体でアフィリエイト

 6:コンサル系

2019年12月の現状では、ブログに誘導するパターンが結構多いです。

ブログなんですが、訪問すると雰囲気でわかりますが、

 ・日記風、

 ・購入商品の紹介(アフィリエイト系)

 ・オピニオン系

 ・トレンド系

 ・店舗(ショップ)ブログ

 ・写真・映像系

など、様々ですが、一番多いのが、

 ・副業を紹介します。というものです。

あなたは、どちらのパターンですか?

本題なのですが、

初心者の方が、ツイッターを始めたときに、

①あくまで個人利用 のパターンでしたら、特に何の注意点もないのですが、もし、②情報発信に活用したい。とお考えでしたら、すこし注意点があります。

あなたが、どっちのパターンですか?という質問です。

もし、後者の②情報発信したい。という方でしたら、

せっかく情報発信するのなら、何らかの反応があって、もし、売りたいものがあるのでしたら、収益に結びつけたいと思うでしょう。

この記事は、そんな方のための、「ツイッターの歩き方」です。

ツイッターの歩き方(タイキの提案)

物事には順番があり、何から始めるか?という事は重要なのですが、タイキの提案としては、まず、ツイッターから始めるのがいいと思います。

初心者の方で、何らかの副収入を得たい。とお考えの方について、当てはまることと考えています。

最終的に収益を得るために、必要な事。

それは、「自分の影響力」です。

自分の発信に共感したり、反応をくれるアクティブユーザーの事。

ツイッターで言えば、フォロワーは一つの指標と言えます。

ただし、いくらフォロワーが多くても、そのほとんどがアクティブユーザーでなかったら・・・それは意味がありません。

つまり、日ごろから、コミュニケーションを取り合う関係でなければ、何かを紹介しても、反応は期待できないからです。

最初のころは、まずフォロワー数だ!と思いがちですが、これは一理ありますが、結局は自分に共感頂けるアクティブユーザーの数が大切です。

では、タイキの提案を、具体的に書きますね。

 ①まずツイッターアカウントを開設

 ②情報発信の方向性を仮決定(何を発信するかを仮に決める)

  得意な事、勉強している事、挑戦したい事など、周囲より少しでも先行しているテーマがいいです。はじめは仮でいいと思います。

 ③方向性に合った、アイコン、背景、プロフィールを設定する。

 この時点で、フォロワーはゼロに等しい。

 ④相互フォローアカウントをフォローしつつ、フォロワーを増やしてゆく。

 ⑤一気に加速したい方は、拡散グループに入って活動する。

 お返しをしてくれた方への感謝を忘れない。リプを必ず行うなど、

 *拡散グループはいい面もありますが、この結びつき、フォローを怠ると、ただの数合わせ(非アクティブユーザーの量産)になりますので、注意です。賛否両論ありますが、拡散グループの活動はタイキは肯定派です。なにより、同志といいますか、ともに歩む多くの仲間との交流が楽しい。正直、中には参考にならない人もいますが、多くの方は経験も豊富で、人間的に素晴らしい方々なので、タイキのツイッター活動継続のモチベーションになっています。だから肯定派です。しかしデメリットもあるのでそれを理解しておく必要あり。非アクティブユーザーの量産やTLがRTだらけ・・・など、フォロワーの急増加と引き換えに、諸刃の剣なのも事実です。

 拡散グループに関する記事は、別記事に詳しく書いています(参考)


 ⑥まずは、1000、2000、3000と目標決めて、確実にをクリアしてゆく。

 ⑦都度、テストしてみる。つまり、拡散グループの力を借りずに、単発ツイートの反応がどのくらいあるのか?を知る。*これが本当の実力です。

 ⑧ツイートの内容を考えて、投稿するようにする。

 ⓽フォロワー5000~10000になると、徐々に影響力が出てくる。

 自分のブログやネットショップに誘導しても、一定の反応が期待できる。

 *おそらく、フォロワー10000到達には、6カ月~1年はかかると思いますが、継続さえすれば可能だと思います。

 確実に自分のSNSメディアが完成するのですから、価値があります。

 ⑩仮決定したテーマを見直し・修正。

 この時点で、自分の方向性を確定させる。

 所説ありますが、実は、この時点で(方向性が決まってから)ブログを開始しても遅くないかと思います。タイキの場合は、先にブログを開設しましたが・・・

さて、

ここまでで、お分かりかと思いますが、

一番重要なポイントは、②情報発信の方向性!! ですよね?

自分の価値を世の中に提案するという事

情報発信の方向性ですが、

パっと、思いつく方は、素晴らしい。おそらくそのような方は、成果が出るのも早いので、羨ましい限りなのです。

自分の価値がはっきりしている(自覚している)という事ですから。

しかし、

タイキの場合は、

平凡なサラリーマンで、趣味でギターをしているくらいで、特に飛びぬけたものを持ち合わせていなかったので、すごく理解できるのです。

おそらく、初心者が一番悩むところではないかと思います。

世の中に提案できる価値なんて、自分にあるのか?という事です。

でも、これがないと、結果はでないのです。

もし、あなたが、少しでも共感できる部分があるようであれば、以下を参考にしてください。

 1)何もなくても、必ず何かはあります。

 2)例えば、まずツイッターでフォロワーを増やす活動をして、その実績・方法を紹介しても、需要はあります。*なんでもいいので、行動してみることにより、方向性を見出すことができます。

 3)それでもわからないときは、実績を出している方に相談する。

 4)初心者向けにコンサルティングしてくれる方がいます。

 つまり、あなたの状況からあなたの情報発信の方向性や、プロフ、アイコン、背景、ツイートの内容、行動方法など、逐一教えてくれるサービスです。

タイキのおススメの方がいます。

許可を頂きましたので、その方のnote記事を紹介させていただきます。

 *タイキ自身は、コンサルはしませんので、紹介にはなりますが、初心者にとって心強いサポートではないかと思います。

まとめ

ポイントは、あなたが何を発信したいのか?

それによって、ツイッターの活用の仕方が変わります。

タイキの提案は、はじめはそれがわからなくても、

まず、ツイッターを始めてみよう!というものです。

始めたら(行動したら)やりたいことが見えてきますし、

後で、方向修正もできますので・・・

はじめから失敗せず、最短距離で進みたい方は、実績を出しておられる方にアドバイスをもらうといいでしょう(紹介させて頂いた”とおるさん”)

最後に

タイキは、目標に向かって進んでいます。

サラリーマン対象の副業で、タイキが実証したものを紹介!というテーマで活動を行っています。

現時点では、ツイッターフォロワーの増やし方(別記事)や、別でやっている物販の実績が固まっておらず、まだまだの段階。(´;ω;`)ウッ…

ですが、いずれ、とおるさんのように、コンサルもやりたいと思っています。

これを読んで、何か聞きたいことがあれば、何でも聞いてくださいね。

ただし、クレームはご勘弁で(笑)

以上、「ツイッターの歩き方」でした。

ではでは。

タイキ

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?