見出し画像

失敗のない人生こそ失敗

昨日はfacebook上にも
多くの成人式に関する
書き込みがアップされていた

しかもうちの生徒さんからの
書き込みも多く上がっていた

ということは

うちの生徒さん達も
そういう年代の人が
増えてきたという事

みんなアラフィフになってくると
当然子供達もそのくらいの年になる

いや~~~

マズい!

全体的にシルバー化してきた

これじゃ
最終最後は

一般社団法人ビジネスブログアスリート協会も

タダの老人会になりかねない

若返り急務じゃの

そんな成人する若者に対して
色々なメディアが

色々なニュースをやっていたけど

成人式が急遽取りやめになった地域や

ある事はあったけど
ソーシャルディスタンスで行われたとか

家族だけで祝ったとか

まじで今年成人を迎える人や
卒業を迎える人などは

本当にかわいそうな
1年じゃったけど

でも若いうちに
こういう事があってしまうと

もっともっと現実的な
お利口さんが増えるような気がする

先日書いたわしのブログにも

今の子達は
3年先はどうなっているのか
分からないから

車を所有するなんて
考えられない!

緊急事態宣言でも、人の意見は聞きまくらんとダメじゃ!

っと、お利口回答をしている

堅実に生きているから
一見いい子に見えるけど

それって逆に見ると

めちゃくちゃ危険なニオイがする

要は先が見えないから

冒険はせずに

堅実に一歩一歩
コケない歩き方をする

そんな生き方じゃろ

そんな中昨日の新聞に

大人の先輩が
成人する彼らに

お祝いの言葉を贈っていたコーナーがあった

その中で
ドリアン助川さんの言葉が

秀逸じゃったので
紹介させてください

画像1

失敗のない人生こそ失敗

ええ言葉じゃの~

この記事にも書かれているけど

世間に逆らって
目立つ事をすれば

十中八九は失敗するんじゃないんですか?

私は失敗するのが怖いです!

これが最近の若者の考え方みたい

でも、こういう考え方にさせたのは
わしら親が色々と失敗して

子供には失敗させないような
そんな生き方をさせたい!

そう思って育てた結果かも

それにこの20年は
いろいろな目を覆いたくなるような
大きな災害があったのも

拍車をかけているのかも知れない

ただ、ドリアンさんの言葉を借りれば

失敗しない人生とは
何もチャレンジしない人生という事

そう

可も無く不可も無く何も無く

そんな人生になってしまう

人生なんて
たった1回しかない

しかも80年あるなんて
ゆっくり構えていたら

すぐに棺桶に
片足突っ込むようになる

なので、わしも
ドリアンさんと同じように

声を大にして言いたい

失敗してこそ人生

失敗を重ね
そこから学び

最後は大きな大輪を咲かせる

それが人生

外に出ると
何が起こるか分からないから

ジッと家の中で
テレビを見たり
YouTubeをみたり
ゲームをしたりするのと

思いっきり外に出て
色々なモノにチャレンジする

チャレンジするから
当然のように怪我もする

でも怪我をした代償よりも
新しいモノに触れたワクワク感の方が

絶対に大きいと思う

怪我するのを恐れるんじゃなく
怪我をしないコケ方を学ぶ方が
人生は楽しくなる

だから

机上の空論はやめた方が良い

いくら机の上で考えて
作戦を練りに練っても

実際にやってみると
その通り行くわけはない

それなら

走りながら修正し
修正しながら走る

この方が成長は早い!

ただ、イッパイ怪我はするけど

でもその怪我の数が
最後は強みに変わるから!

2021年

やってみようかな・・・

でも上手くいかなかったらどうしよう・・・

こんなことやったら
周りから何を言われるか分からない・・・

みたいな色々な理由で
チャレンジを諦めている

そこのアナタ!

画像2

上手くいかなかったら修正すれば良いし

周りから色々

言われませんから!

そんなにアナタは
有名じゃないですからね

2021年は
コロナも終息するかどうか
全然先行きが分からないけど

チャレンジ精神の芽だけは
摘まないようにしようね

ほんじゃまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?