見出し画像

大手のクソ営業が!!中小零細弱小家業をなめんなよ!

今日は

大手企業の奴隷にされている
中小零細弱小家業が

一念発起して
大手企業に噛みついた

そんなスカッとしたそんなお話です!

===============================

ブログ責任者の
板坂裕治郎とは・・・

業界の常識をぶち破り、誰からも憧れられる
影響力を持った経営者を輩出する

これをビジョンに

NJE理論ブログという
オリジナルメソッドを全国でセミナー展開し

百発百中で彼らの人生を変えている
アホ社長再生プロモーター

===============================

それでは2021年2月26日号
行ってみよう!

わしは完璧に
中小零細弱小家業の社長さんに特化している

今更じゃけど
わしが大好きな

中小零細弱小家業とは

・年商が1億円以下
・社員数が10名以下
・社歴10年以下
(2代目3代目の場合は受け継いでからの年数)

この3つの条件の
どれか1つにでも当てはまっている会社の事を

わしは

中小零細弱小家業と呼んでいる

なぜわしが
このゾーンをターゲットのしているかというと

まずもって
わし自身がこのゾーンのど真ん中じゃったし

これ以上デカいところで
働いた事がないからexclamation

やった事がない事は分からない

っていう理由と

中小零細弱小家業の社長さんは
基本勉強してなくてアホが多い

っていう理由と

中小零細弱小家業の社長さんは
自分でも気がついていない
圧倒的なポテンシャルの持ち主だ!

ただそれに気がついてないから
そのポテンシャルを発揮していないだけ

という理由で

わしはこの
中小零細弱小家業のアホ社長さんに特化している

そしてこのゾーンの社長さんは

悲しいかな

仕事がもらえると思ったら
すぐに尻尾を振って

仕事をくれる会社の
奴隷になってしまう!

自分で好きな事をやりたくて
独立という道を選んだはずなのに

気がつけば
仕事をくれる会社の
言いなりになってしまっている

大きな会社も
それを分かっているから

わしら中小零細弱小家業を
安く見ている!

なめんなよ!

画像1

オマエらから
仕事なんてもらわんでも

わしらはこだわったモノを
こだわった人に買ってもらい

明るい未来を
共に創り上げていくんじゃ

そう声を大にして
大きな会社に
後ろ足で砂をかけてやる

そのためには
中小零細弱小家業のアホ社長さんには

勉強してもらわんといけん!

それがコレなんよ

画像2

頭を下げずにビジネスをして

しかもそれがまぐれ当たりじゃなく
未来永劫稼ぎ続けるタメには

この4つの秘策を持った
ビジネスモデルがいるんよ!

じゃけその為に

NJE理論という
毎日更新するブログを書いてもらっとるんよ!

そりゃ、わしらを見下しとる
大手企業に勝とうと思ったら

ちょっとやそっとじゃ勝てん

そりゃ向こうには
圧倒的な人力と財力と看板がある

じゃけ、それに勝とうと思ったら

しっかりと時間をかけて
準備をしないといけんわけよ!

そんななか

うちの塾生さんが
まずは宣戦布告を打ったと
メッセージをしてきてくれた!

昨日、○○○会社の社長と商談しました。

裕治郎さんから
「へーこら、へーこら、頭下げるんじゃないのか?」
と言われていた商談です。

先方からは
「デザインコンペに参加してもらって、それから発注を決める」
と言われました。

「はい、コンペがんばります!」

と喉元まで言葉が出てきそうでしたが
裕治郎さんの言葉も思い出し

「デザイン代はコンペであろうが実費貰わないと参加しません」
と強気で言ってみました!

えらいっ(笑)

回答は次回頂ける予定です。
ドキドキですなー。

よ~やった!!

それにしても

こういうケースって良くあるよね

大手が中小零細弱小家業のアホ社長さん集めて

大きな注文を出すけど
その前にデザインコンペするから

と、ニンジンぶら下げて
一斉にレースで競わして

結局、いつもの
関係性が出来ている会社で決まる

そして他の会社が持って来た
色々なデザインだけパクる

大手はこれで
労せず沢山の企画が手に入る

まぁ~良くある話し

その裏で
中小零細弱小家業のアホ社長さんは

会社のスタッフを集めて

今度のコンペで勝てたら
大きな仕事が受注できる!

みんなで力を合わせて
良いデザインを作って
この勝負勝ち取ろう!

えいえいお~~!

そうやってスタッフ達は
夜遅くまでサービス残業をして

いざフタを開けたら

デザイン企画だけ採られて
一切仕事には結びつかなかった・・・・

こんな事で
悔し涙を流した人を
何人見てきたか!

そんな時に
わしはいつも言うんよ

金もらわんとやりません!

そう言いなさい!と

でも、多くの経営者は

アレでももしかしたら・・・?????

と、淡い期待を持っているけど

絶対にいい話にはなりませんから~~~

仮にコンペに通ったとして
大量の仕事は入ってきても

かなり叩かれて
やればやるほど
スタッフも疲弊してきて

その割には利益が残らず

そんな悲しい未来が待っている

なめられとるんよ!

画像3

じゃけ、バシッと言うたれ!

っていつも言うんじゃけど

わしもこれだけ生徒さんいるけど

コレを言い切ったのは
これまでに4社しかいない!

今までの4社さんも
同じようにコンペで仕事を取るような
そんな仕事じゃったけど

コンペに出す商品も
お金をもらえるんならやりますが
そうでなければやりません!

そうハッキリ伝えた

そしてその中で
1社だけは

先方が頭を下げて
コンペなしでも良いので
御社でやらして下さい

と頭を下げてきた

本当は、この4社全部に
この様なスカッとする結果があれば

わしももっとドヤ顔で書くけど

悲しいかな
今までの4社中1社だけじゃったね

さぁ~

今回5社目となった彼の会社が
この先どうなるか?

そんな勇気を振り絞った彼の会社を
ここで紹介したいんじゃけど

まだコンペの結果が出てないので
名前は控えさせてもらいますが

結果が出たら

ビジネスブログアスリート協会の方で
対談インタビューでもやろうと思います

さぁ~~

みなさんも

大きな会社になめられんように
堂々と道の真ん中を歩こうね!

その為には
まずはわしのブログセミナーに参加ね

中小零細弱小家業が
頭を下げずに
稼ぐ会社になるために
なんでブログなの??

そう思うでしょ

答えは・・・

それが一番の近道だから!

そうじゃなかったら
わしの元に2,800名を超す生徒さんは
集まりゃせんですよ

なんでここまで集まるのか

しかも一度受けたセミナーなのに
2回も3回も再受講するのか

それはみんな

頭を下げずとも
未来永劫稼ぎ続ける会社になりたいから!

言うときますよ

世の中には
たったの90日で
劇的に儲かる会社になります!

みたいな

美味しいキャッチコピーは
腐るほどありますが

ホンマに90日で
劇的に変わった会社

見た事ありますか???

仮にあったとして
今でも稼ぎ続けていますか??

世の中そんなに
甘くはありませんよ

そんなに小手先で
幸せになれるんだったら

この世の中
儲かっとる会社しかおらんよ!

わしらは大企業と
色々な資源が違うんじゃけ

時間をかけて努力して
苦労をして始めて対等に戦えるんです

さぁ~~~~~

もう小手先に
ムダな金使うのや目ませんか?

ぜひいらして下さい


ほんじゃまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?