見出し画像

【ChatGPT超え⁉】噂のAI『Claude3』の使い方を解説!

こんにちは!
AI・ChatGPTの発信をしているたいがです🐯
Instagramから飛んできていただいてありがとうございます!

突然ですが質問です。
“AIと聞いて思いつくツールまたはアプリはありますか?”

恐らく、多くの方が
“ChatGPT!”
と答えるのではないでしょうか。

それほどまでにChatGPTは、その登場以来、AIを象徴するツールとして知られてきました。

ですが、現在は“AI=ChatGPT”という図式に変化が生じつつあります。

なぜなら、ChatGPTの独走を阻む、強力なライバルが続々と名乗りを上げているからです。

そのライバルこそが、マイクロソフトの『Copilot』やグーグルの『Gemini』であり、さらには今回紹介する『Claude3』です。

Claude3ってどんなAI?

『Claude3』は、アメリカのAI開発企業であるAnthropic(アンソロピック)社が提供している「大規模言語モデル」で…

なんて小難しい話はやめて超ざっくりいうと
“人間の言葉を理解して様々な回答ができる、めちゃくちゃ賢いコンピュータ”
みたいな感じです(ざっくり過ぎてたらごめんなさい😂)。

どのぐらい賢いのかというと、たとえばChatGPTの場合、超難関といわれるアメリカの司法試験で上位10%に入るぐらいには優秀です。

さらに、瞬時に小説やブログ記事を書き出す・プログラムを組む・長文の要約やグラフデータの分析をおこなう…など、さまざまな専門業務を超高速で実行することができます。

そのChatGPTより優れている、といわれるClaude3の特徴は次のとおり。

  • ChatGPTと比べて、より自然な日本語の文章生成が可能

  • 無料で画像やPDFを読み込ませて回答を得られる

  • 性能が異なる3つのモデルが存在する

ネット上では、日本語の文章生成だけならChatGPTよりも良い、という意見が数多く確認できるほか、ChatGPTの場合は有料版のみの機能であるデータの読み込みが無料でできる点も高評価を得ているようです。

Claudeには「Opus」「Sonnet」「Haiku」の3つのモデルが存在し、このうち無料で利用できるものが「Sonnet」です。

Anthropic社によるChatGPTの無料版(GPT-3.5)との比較では、ほぼすべての面で「Sonnet」が上回っているとのこと。

参照元:Claude3公式サイト

これが事実であれば、無料で使うなら断然Claude3ってことになりますが…。

なお有料版の月額料金はChatGPTと同じ20ドル(約3,000円)となっています。

それでは、実際にClaude3を使ってみましょう!
今回は無料版の「Sonnet」を使って解説します。

Claude3の使い方

まずはサイトを開き、利用登録をおこないます。

メールアドレスかGoogleアカウントで登録可能です。

Googleアカウントorメールアドレスで登録

続いて利用している国および電話番号を入力。その後、認証コードがショートメールでスマホに届きます。

届いた認証コードを入力し、「18歳以上であること」の確認欄にチェックを入れたらメイン画面に移行します。

認証コードと確認欄にチェックを入れる

ChatGPTの無機的なメイン画面も悪くないのですが、Claudeのほうが万人受けしそうな、温かみのある感じがしますね。

Claudeメイン画面

Claudと会話する

チャット欄に文章を入力後、送信するとClaudとの会話が始まります。

「Start Chat」をクリックまたはEnterキーで送信

試しにClaudeが学習しているデータはいつまでのものか聞いてみたところ…

私の知識ベースは2023年8月に最後に更新されています。ですので、2023年8月以前の出来事については詳しく答えられますが、2023年8月以降については、その時点で非常に知識があると思われる人物と同程度の見解しか示すことができません。時事的な内容については、多少の違いがある可能性がありますのでご了承ください。

ChatGPTの場合、無料版が2022年11月・有料版が2023年4月までなので、Claudeの方が学習データは新しいようです。

ただ、2023年8月の出来事を訪ねてみたところ以下の回答が得られました。

詳細については確証が持てない部分もあります。当時の出来事の正確な状況については、他の情報源でご確認頂く必要がございます。

ということで、学習期間についてはイマイチあてにならないかもしれません😅

データのアップロード

チャット欄の右側にあるクリップのアイコンをクリックすると、画像やPDFなどの各種データをアップロードできます。

クリップのアイコンを押してデータアップロード

アップロードしたデータを読み込ませることで、次のような作業がおこなえます。

  • 文章の要約や内容への質問の回答

  • スクショした画面の文字の読み取り

  • 表形式のデータの分析

ちなみにChatGPTの場合、データのアップロードは課金が必要ですが、Claudeは無料でも可能。

また、プログラムを組むこともClaudeなら無料でできますが、ChatGPTは有料版のみの機能となります。

同じ無料版なら、ChatGPTより多機能で日本語の精度も高いClaudeのほうが使い勝手はよいかもしれません。

注意点

Claudeを使おうとすると、ブラウザによっては下記のエラーが表示されて先に進めない場合があります。

アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました(詳細については、ブラウザコンソールを参照してください)。

ちなみに僕が使っているブラウザは『Chrome』ですが、当初このエラーが表示されて何もできない状況でした😭

ですが、次の方法によりエラーが解消され、無事にClaudeを使えるようになりました😊

以下、解消方法をシェアします。
同じエラーで困ったときは、ぜひ試してみてください💡

エラーの原因はGoogle翻訳

どうやらChromeの拡張機能『Google翻訳』が悪さをしているみたいです。
機能をオフにすれば、おそらく一発でエラーが解消されるかと😊

Google翻訳をオフにする手順は次のとおりです。

1.画面右上の三点リーダ(…)をクリックし設定画面へ進む

「…」をクリック

ウィンドウが開いたら「設定」をクリック。

「設定」をクリック

2.設定画面で「言語」を選択しGoogle翻訳をオフにする

①「言語」を選択
②Google翻訳をオフにする

以上です。
ちなみに、Chrome以外のブラウザで同様のエラーが出るのかどうかまでは今回検証していません…悪しからず🙇‍♂️

おまけ

Claude3を提供するAnthropic社は現在、Claude3を使う際に便利な指示文(プロンプト)をまとめたサイトを公開しています。

どんな指示文を使えばよいのかわからない…という場合に参考になると思うので、ぜひチェックしてみて下さいね😉

まとめ

今回は“ChatGPTより凄い!”と噂のAI『Claude3』を紹介しました!

実際、ネット上でも無料版ならChatGPTよりClaude3を推す声が多く聞かれます。

ただ有料版となると現状、画像生成やネット検索機能など、Claude3にはない機能を持つChatGPTのほうが使い勝手はよいかもしれません。

今後のアップデートで、有料版の機能でもClaude3がChatGPTに追いつき追い越せるのかどうか、注目したいところですね😎

また新しい情報が入ったらシェアするので、お楽しみに!


最後までお読みいただき、ありがとうございました✨



この力を利用できる知識を身につけて、
Web3.0時代を駆け抜けていきましょう!!

この感想をぜひDMで送ってくださいね!
あとインスタフォローしていただけたら泣いて喜びます!!
↓↓↓
DMで感想を送る
https://www.instagram.com/taiga_web3.0/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?