見出し画像

間違った常識を覆したい

※注意喚起※
筆者はどうせボコボコにされるのでオンラインに潜ったことがありません。またコンボ等もよく分からないので、ほぼネタ記事となります。予めご了承ください。

↓本編↓

大乱闘スマッシュブラザーズってゲームよォ〜〜……友達とワイワイ大乱闘で盛り上がるのが楽しいゲームってのは分かる。すげぇよく分かる。実際コンボなんて分からないヘタクソ同士でも稀にあるスーパープレーで盛り上がれるからな……

だが!どいつもこいつもソロでオンライン対戦ばっかしてるってのはどういうことだああ〜〜〜っ!?友達いねえのかよクソが!ナメやがってクソッ!クソがっ!!!!一丁前にゲームの腕前だけ上がりやがって!!どこで役立つんだよそれッ!!!!
チクショオーーー!!!!ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!!!!!!!!!

さて、突然ですが皆さんは大乱闘スマッシュブラザーズSPにおいてどのキャラが最強だと思いますか?

スピードに優れダメ稼ぎ手段も豊富。アルセーヌによって超火力も見込めるジョーカー?

世界大会でも無双していたルキナ?

圧倒的理不尽火力。遠距離も何のその。カズヤ?

ここら辺を思い浮かべた方、とても浅いです。

ジョーカーにしてもカズヤにしてもルキナにしても強さの代償に多くの弱点も抱えています。ジョーカーはアルセーヌ無しでは火力が出しにくいですしルキナは復帰が不安。カズヤは速さが足りません。

ではスマブラ最強キャラとは何か。ここで各サイトの最強キャラランキングを見てきました。正直どこが信頼出来るとか知らんけどアルテマとかgame8を見る限りは

カズヤ
ホムラ&ヒカリ
ミェンミェン
ジョーカー
ソラ
ルキナ

この辺りが最強キャラランキングでは上位に輝いていました。DLCが多くて任天堂の集金が露骨な気もしますが、今のスマブラはとりあえずこいつら使っとけば間違いない!という状態なのでしょう。
発売直後なんかはキングクルールなんかも高評価でしたね。見る影もありませんが。

なぜ"奴"がいない?

さて、本題になりますが、どこの最強キャラランキングに"あのキャラ"が居ないんですよ。任天堂の超人気シリーズ出身でありスマブラシリーズの3作目にあたる大乱闘スマッシュブラザーズXから登場した最強キャラ。デデデが居ないんです!!!!

イケメンですね
華麗なステップを刻むデデデ(かわいい)

デデデのプロフィール

スマブラ界の渡辺直美。日々鍛え上げられた鋼の筋肉と渋谷や原宿のスイーツ食べ歩きを投稿しているインスタ女子。インフルエンサーとして活躍しておりイカガールやゼルダなんかはデデデからインスタの使い方を教わっている。

デデデと言えば鍛え上げられた鋼の筋肉から繰り出される圧倒的な超火力。ゴルドーによる遠距離攻撃。空中ハンマークルクル等、撃墜技の豊富さや吸い込み&吐き出しによるインチキ撃墜に圧倒的な復帰性能とまさに攻守において隙がない最強キャラ。

「うざい」「強すぎ」等の評価を得ている最強キャラ

とはいえ弱点もあり、重量級なので動きが遅いことは明確な弱みと言えるでしょう。ゴルドーは比較的簡単に弾き返される上にダメージもバカになりません。

他には上Bによる復帰、通称スーパーデデデインパクト(正式名称知ってる方いたら教えてください)は落下中に掴み等の行動が不可能となっており、崖際に着地するつもりが距離が足りずに物凄い勢いで落下していくのもお馴染みの光景と言えるでしょう。

またデカい上に遅いのでコンボにハマりやすくダメージを稼がれやすいと、某サイトに書いてありました。しかし僕の友人は誰一人としてコンボなんて高等技術を有してないので実質弱点無しです。

このようにスマブラ最強キャラの名を欲しいままにしているデデデも完璧なわけではなく、むしろここまでの弱点を抱えても尚、最強であるのがデデデというキャラなのです。

じゃあどう使えばいいの?

友人との大乱闘を1000戦以上やってきましたが使い方と致しましては「DAとゴルドーをどれだけ上手く使えるか」になると思います。
ゴルドーは優秀なダメ稼ぎになりますしDAはバカみたいな範囲とバカみたいな撃墜性能でかつ割と使いやすい部類には入ると思います。これだけでストックを削りきるなんてことも無くはないです。

大乱闘においてはゴルドーの強さは破格であり適当に打つだけで場がてんやわんやして面白いです。まぁ簡単に弾き返されるんですけどね、初見さん。
そしてなんと言ってもスーパーデデデインパクト連打。大乱闘ではとにかくこれが強く高%なら撃墜も狙えますし崖外ではメテオ、また埋め込みなんかも狙える上に復帰性能も高いともうこれ弱点無いんじゃね?と言えるような神技。

というかデデデのような重量級キャラはガノンドロフやクッパ、リトルマックに代表されるように復帰性能が残念すぎるキャラが多いのですが、その中で他を凌駕する圧倒的な復帰性能を持ってるキャラが弱いわけないんですよ。しれっとジャンプも5回できるのも最強ポイント。

一部を除いて復帰難キャラばかり

いやもうカタログスペックを書き連ねるだけで最強なのが分かりますね。実際に使ってても強いのですが書き起こすと、どれだけデデデが愛されているのか、このスマブラというゲームにおいて「王」の器に相応しいのは誰なのかを教えてくれます。

君は完璧🤔で究極🤔のアイドル(???)

ここまではデデデが最強たる所以を書いてきましたが、ここからはそんな完璧で究極のアイドルであるデデデの得意な相手、苦手な相手をご紹介します。例によって例のごとくVS友人のデータです。

苦手1人目 セフィロス

片翼、デデデが引き取ったろか?

DLCにてFFから参加したセフィロスになりますが、割と素早いのもそうですが、なんか小さいやつを飛ばしてくる卑劣なダメ稼ぎ、やたらと長い刀、威力が高いくせに回数制限のないフレア攻撃と中〜遠距離に強くデデデの天敵です。ついでに筋肉キャラでも被ってますしね。

苦手2人目 キングクルール

痩せなさい

ゴルドーが砲弾に簡単に負けます。タイミングが上手く噛み合っても吸い込まれて帰ってきます。色んな攻撃にアーマーがついてるのも辛いですしデデデはバーストできる技が軒並み発生遅いので簡単にカウンターされるので難敵です。だいたい通話の雰囲気が悪くなります。

苦手3人目 プリン

かわいい

とにかく動きが読めません。友人の1人がプリンを使うとソロライブを始めるので近付けません。思いのほか火力もあるのでダメージを稼がれると更に近づけなくなります。
クルクルプリンアタックで勝手に自滅する奴しかいないので苦手キャラの中では比較的マシな方です。

苦手4人目 ドンキーコング

最大の天敵。デデデの鋼の筋肉をも貫通する超火力と無限の撃墜法が存在するため「あ、これはこう来るな」とそれに対応しようとしても逆に狩られるなんてことが多発します。
ただ重量級の宿命か。復帰はめちゃくちゃ弱いので最悪吸い込んで崖下に吐き出すのを3回繰り返せば勝てます。通話の雰囲気が悪くなります。

得意1人目 ガオガエン

早くパルデアに来い

全ての技の射程が短いのでデデデが圧倒的有利です。横Bの攻撃は厄介ですが、何故か吸い込みの射程が勝ちます。吸い込みまくって弾にしましょう。
他の奴のダメージがそこまで稼げてない状況なら崖下に吐き出しましょう。通話の雰囲気が悪く(ry

得意2人目 ルフレ

イケメン度でも圧勝ですね(笑)

復帰が強いので吸い込み&吐き出しのコンボはあまり機能しませんが火力もそこまでないので多少の無理もできます。また溜め技も吸い込んで吐き出して反撃できるので苦労はあまりしたことがないです。ただ大乱闘の時の方が戦いやすさはあるかなといった印象。筋肉つけて出直してきな

得意3人目 キャプテンファルコン

雑魚

最後に

いかがでしたか?上位帯で役立つテクニックだとかデデデの最強コンボ等は微塵もありませんでしたが今後のデデデの活躍にも期待したいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?