見出し画像

【パナソニック】エラーコードU11【ドラム式洗濯機】完全攻略

新・家電三種の神器ってあるじゃないですか。
ドラム式洗濯乾燥機、食洗機そしてロボット掃除機。

生活における、SPOFってなんだと思います?

Single Point Of Failureの頭文字をつなげたもので、 日本語では「単一障害点」と呼びます。 システムを構成する要素のうち、そこが停止するとシステム全体が停止してしまう部分のことです。

SPOF

絶対ね、洗濯機ですよ。もう生活が詰む。


長すぎるので、さっさと解決したい方はこっちのショート版を覧ください。

トラブル発生したケースを考える

  • 食洗機(経験ないけど)
    スポンジと洗剤でその日からリカバリー可能。そもそもでかいものを洗う用途で常備しているし、なくてもコンビニ/ドンキでどうとでもなる。単価も1000円以下
    インパクト:大
    代替容易性:かんたん。

  • ロボット掃除機(わりとある)
    掃除機があるので即時対応可能で、なくても雑巾とかある。ま、ほうきとチリトリで代替はしないですね。
    インパクト:小
    代替容易性:どうとでも。

  • ドラム式洗濯乾燥機(たまに)
    壊れることは、めったに無いと思いますが、エラー吐いて止まることが年単位で1-2回あります。主にU11(排水できない)です。これがどうにもこうにも。。洗濯機がないと、家族全員の洗濯物+タオル類がどどーーんと。こんなの手洗いなんて絶対無理。無理です。詰んだ。
    住宅地であれば、近所のどこかにコインランドリーはあります。あるんですが、、メンテナンスの人が来るまで、毎日。。
    インパクト:甚大
    代替容易性:代替できるものが存在しない。

洗濯乾燥機は壊れるのか?

白物家電って壊れやすいものと、そうでないものがあると思っています。重たいものはそうそう壊れない印象です。

壊れない:冷蔵庫、電子レンジ、扇風機、洗濯機、炊飯器、エアコン

壊れる:ドライヤー、掃除機、アイロン、照明器具

洗濯乾燥機が「機能を喪失する(壊れる)」ことは、めったにないです。とにかく丈夫にできています。素晴らしいハードウェアですね。

しかし、時々不調になります。様々なエラーを吐いて止まってしまうのです。これは、物理的に壊れたわけではなく、なんらかの不具合が発生し、機能を停止している状態です。問題を取り除くことで復旧します。するはずなのです。

エラーコードU11に何度も悩まされてきました。これは、「排水ができない状態」であり、洗濯/乾燥が行えなくなった状態です。

ここに書いてあることを一通りやっても解決することはほぼないです。なぜなら普段からやっているからだ!!!

こんなブログもありました。

U11エラーはメジャーな存在で、ググるとたくさん出て来ます。

そして今回、おそらく個人で対応できるすべての対策を把握しました。すべてのU11を、世界から葬るために、本記事を投稿します。
(大げさ)(JARO案件)

排水できないとはどういうことか

まず、洗濯乾燥機のプロセスをおさらい。

  1. 水を溜めて衣類を洗う
    排水

  2. 水を溜めてすすぐ(数回行う)
    排水

  3. 脱水(排水しつつ)

  4. 乾燥(水蒸気を排気)

洗濯機が水を排出できない状態になるのがU11です。

排水に不具合が生じているのがU11

洗濯槽の外側ドラムから、排水と排気を行います。この過程で衣類から発生した繊維、砕け散ったポケットティッシュ、小さい靴下などが、排水の通り道を塞ぐ。U11はこうして発生します。

排水を阻害する要因は2つしかない

洗濯機か、
それ以外(排水口)か。

何を当たり前なことをw

まずなんといってもここです。洗濯機は壊れないので、どこにゴミが詰まって(排水を妨げて)いるのかを特定することで、U11は間違いなく解消します。

確認ポイント
洗濯機:
0洗濯槽
1乾燥フィルタ
2排水フィルタ

防水パン:
3排水トラップ

洗濯機から疑ってみましょう。

0洗濯槽に水が溜まっている場合は洗濯機のケースが多いですね。このあとの作業で水が流れますので、注意しましょう。ここが原因や、切り分けポイントになることはないです。チラ見程度。

1乾燥フィルターは原因になりません。無視します。

ここは、乾燥排気に含まれるチリがすっ飛んでくるところです。無関係です。なお、ここが詰まると別のエラーを吐きます。


2排水フィルター:その1
ここが詰まっている。
原因は排水フィルター。ゴミを取り除きましょう。

2排水フィルター:その2
ここは詰まっていない&開けたら水が溢れてきた。
→洗濯槽~排水フィルタ間:OK
→排水フィルタ~排水トラップ間:NG
原因は排水トラップ。分解してゴミがあったら取り除きましょう。(たぶんあるよ)

2排水フィルター:その3
詰まっていない&開けたら中に水が溜まっているようだ。
→洗濯槽~排水フィルタ間:NG
→排水フィルタ~排水トラップ間:たぶんOK
原因は洗濯槽~排水フィルタ間のパイプ。以下の手順で詰まりを解消しましょう。


次に、排水口を。

3排水トラップ
ここに水を一リットルくらい流して、様子を観察しましょう。

その1:水が流れない
原因は排水トラップ。分解してゴミがあったら取り除きましょう。(たぶんあるよ)

その2:水は流れる
無罪。もう触りません。

乾燥が原因となるケース

「乾燥フィルターはU11の原因にならない」と言ったな、あれは嘘だ。

正確には、「直接の原因にはならない」です。

洗濯/乾燥運転中、洗濯槽外側のドラム内に相当な量のゴミが付着します。

洗濯物から出たゴミは、乾燥フィルタあるいは排水フィルタで回収されるのが理想的なフローです。

が、実際はそうはいかず、パリパリに乾燥され、外側ドラムに付着、成長(大型化)します。

それがどこかのタイミングで剥がれ落ち、その大きさ故に途中の管をつまらせ、U11を発生させてしまいます。

乾燥でデカくなるのは想定外でした。

え、洗濯槽洗浄してるよ?

私は、とある事情によって、毎月洗濯槽の洗浄を行っています。槽洗浄コース(13時間)を使い、酸素系と塩素系で一回ずつ行う徹底ぶりです。

でもね、

槽洗浄を行っても、水はこの程度。

たとえ13時間回そうとも、外側ドラムを完全に洗うことはできないのです。

専門の業者は完全分解し、きれいにできますが、そういうのはねぇ。

洗濯槽~排水フィルタ間のパイプのつまりを解消する

今回最もお伝えしたかったことはこれです。
機種によって手順は異なると思いますが、基本的な方法は一緒です。なぜなら、これができないとメンテナンススタッフがどうにもこうにもならないので。

分解
本体の電源を切ります。
排水フィルタへアクセスする扉を外します。

前面パネルを外します。ネジなくさないでね。

邪魔そうなコレも外します。

確認
この黒いパイプ(とても柔らかい)を触ってみて、詰まってそうかチェックします。

排水弁を開放
通常これはモーターによって開閉されています。動作音を耳にした事があると思います。今は電源切っているので、手動で開放させる必要があります。
写真の様に、排水フィルタ手前にある弁を引っ張ります。こうすることで、パイプから排水フィルタに水を流せるようになります。

ゴミを流す
上記の「開放状態」を維持しつつ、先程のパイプをモミモミして、詰まりを解消しましょう。流れたゴミは排水フィルタでキャッチされるので心配は無用です。

U11対策まとめ

排水トラップのチェック

水流れない:掃除
水流れる:本体の被疑

排水フィルタの状況を見る

みっちり詰まっている:掃除
詰まってない&水出てきた:分解
詰まってない&水溜まってる:排水トラップ

たぶんこれで、クラシアン&Panasonicへ電話する必要はほぼないと思います。

世界中のすべてのみなさまに、快適な洗濯機ライフが訪れますように!

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?