見出し画像

Amazonで買い物をするすべての人に

Amazon、便利ですよね。税金の話もありますけど、コミーはAmazon民です。だって便利なんだもん。

金額は変動している

Amazonの商品は、同じものを同じ店舗から購入してもタイミングで値段が変わっていることがよくあります。
欲しい時に「その値段を払う価値があるか?」と考えて買えばいいだけのことですが、出来ることならお安く買いたいですよね。

プライストラッカーを使おう

そんなあなたにプライストラッカー。主要ブラウザをサポートするプラグインです。コレを使うと、その商品の値動きをグラフ化できます。いったいどんな仕組みなんだろ。

新品価格が上がっています

こんな感じに見れます。

以前はセール時期サイバーマンデーに合わせて値段を上げ、すごい値引き率を演出する詐欺まがいのショップがけっこうありましたが、最近は見かけなくなりました。すぐにバレちゃいますものね。

こちら、意外と知られていないようなので記事にしておきました。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?