見出し画像

note「神」アプデ(たぶん)

どうも。
なんやかんやでnoteを継続していますが、毎日毎日「いつやめよう」って思ってます。(辞めろよw)

今日も辞めるつもりネタ決めでサイトにアクセス、ふと記事横の「・・・」をクリックしたら。。。

何を書いているか

コミーがnoteで投稿し書いてる内容は主に以下です。

  • 漫画の一コマ紹介

  • ブログの解説

  • 引っ越し学び

  • シェアサービス

  • お掃除

  • やらかした話

  • 低糖質パン

  • おすすめガジェット

  • 自分のめんどくさい一面

  • スノーボードハウツー

こうして見ると、けっこうな種類やってんなブレブレです。他にもあった気がするけど、こんなもんです。

この中でも「漫画」と「パン」はなるべく連投しないようにしてて、作成前に最近の投稿をチェックするようにしています。そしてさっき、気がついてしまったんです。

複製できるように

記事の「・・・三点リーダ」をクリックしたら、、

おや。。
複製!?

なんと、「記事の複製」ができるんですね。大半の記事パン、ブログ解説、あたりはフォーマットが固まっているので、この機能は非常にありがたい神アップデートです。

「複製」を実行すると「画像を除く全ての記載内容」がまんま一緒の編集画面に入れます。まさに痒いところに手が届く機能これを手作業でやってたんだよ

ひょっとして結構前からあったのかもですが、とってもうれしい。書き始める敷居ハードルがめっちゃ下がりました。またげちゃうくらいに低い。

さ、あしたは何書こうかな。。(ストックゼロ)

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?