見出し画像

2024年3月8日・3月9日 シルバーフェリー 八戸ー苫小牧航路

3月8日(金)
8:45 苫小牧港からスタートし、苫小牧港まで
午前は左舷側で観察し、午後は右舷側で観察
クロガモ 2
スズガモ 4
カンムリカイツブリ
アカエリカイツブリ 1
ミツユビカモメ 多
セグロカモメ
オオセグロカモメ
トウゾクカモメ 3
トウゾクカモメ類 5
ハシブトウミガラス 34
ウトウ 11
ウミスズメ 139+
黒いウミスズメ類 2
シロエリオオハム 1
オオハム 1
アビ類 7
コアホウドリ 25
フルマカモメ 1
ハイイロウミツバメ 1
オオミズナギドリ
ウミウ
カワウ

キタオットセイ 14

・八戸沖からしばらく進んだところでミツユビカモメの大きな群れが現れた。
・コアホウドリはよく飛んだ。
・午後から右舷側へ移動し観察を開始してすぐにウミスズメやハシブトウミガラスの群れ、ミツユビカモメの群れが船のすぐそばに現れた。
・ハイイロウミツバメが船のすぐそばから飛び出した。


3月9日(土)
8:45 八戸港からスタートし、苫小牧港まで
右舷側で観察
ヒドリガモ
シノリガモ
クロガモ
スズガモ
ビロードキンクロ ♂1
ウミアイサ
カンムリカイツブリ 2
アカエリカイツブリ 1
ハジロカイツブリ 1
ウミネコ
セグロカモメ
オオセグロカモメ
カモメ
ミツユビカモメ
トウゾクカモメ 8
トウゾクカモメ類 3
ハシブトウミガラス 7
ウトウ 52
ウミスズメ 49
ウミスズメ類 5
アビ 2
オオハム 2
シロエリオオハム 1
アホウドリ 幼2
コアホウドリ 92
フルマカモメ暗色型 10
フルマカモメ淡色型 2
ウミウ

オジロワシ 1

キタオットセイ 7
小型鯨類 6

・天候は時折雪が舞う曇り空で風が強かった。
・ウトウの群れが度々出現した。
トウゾクカモメが船の近くを並走して飛んだ。
・コアホウドリが多く、アホウドリの若鳥も3羽確認した。
・フルマカモメ尻屋崎沖を過ぎてからフルマカモメがよく飛ぶ時間帯があり、淡色型も2羽確認した。
・苫小牧港の堤防にオジロワシ1羽。


ハシブトウミガラス  
ウミスズメ
ハイイロウミツバメ
オジロワシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?