マガジンのカバー画像

ホテル(2022〜)

13
出張で宿泊したホテルを紹介していきます。高級ホテルではなくビジネスホテルです。
運営しているクリエイター

#自営業

OMO3東京赤坂に泊まってみた

一泊二日で東京に行ってきました。 これで今年の遠方移動は終わりだと思いますが、ひょっとすると12月もあるかもしれません。 今回は打ち合わせとキックオフ的な2イベントだったので1泊です。 来年さらに東京でお仕事する時間が増えるかもしれません。となると宿泊コストのことも考えなければ、ですね。賃貸借りた方が良いケースも。 で、今回は会合が東京の赤坂エリアだったので、星野リゾートが運営する「OMO3東京赤坂」に宿泊してみました。 星野リゾートは、全国にOMOシリーズを展開して

「京急EXイン 東京・日本橋」に泊まってみた。

5月の東京出張で泊まったホテルについて紹介します。 「京急EXイン 東京・日本橋」という、東京駅エリアからも近く自分のお仕事の移動に便利な立地のホテルを選びました。 最寄りは茅場町駅・八丁堀駅。東西線や京葉線、都営浅草線の日本橋駅なども近く、羽田空港から京急でダイレクトにアクセスできるのも便利なところです。3月の東京出張でも、この近くのホテルを利用してなんとなく気に入りました。 まあ、東京都内ならどこを選んでもだいたい便利ですけどね。 チェックイン時に「メンズプランの

駅徒歩1分の「京急EXホテル札幌」に泊まってみた。

9月の終わりに、東京〜北海道と行ってきました。 福岡に帰る前日に「京急EXホテル札幌」に泊まってみましたので紹介します。 ここは5月の上京で泊まった「京急EXイン東京・日本橋」の同系列ですね。 駅徒歩1分の好立地東京で仕事や打ち合わせをして、北海道に移動して実家などに行っていたので、帰る前にリラックスしたいと思い、こちらを選びました。 まずはフロントのあるフロアから。明るい雰囲気のラウンジがあり、集中してPC作業をしたいときや、待ち合わせするにも良い空間だと思いました

【新ひだか】静内エクリプスホテルに泊まってみた

新ひだか町にある「静内エクリプスホテル」に泊まってみました。 新ひだか町は、自分が学生時代を過ごした"地元"なのですが、当時は「静内:しずない」という名称でした。今は隣の町と合併し「新ひだか」です。 当時は「ウエリントンホテル」という名称でしたね。エリア的に競馬関係者がよく泊まるようで館内には競走馬の写真が飾られています。 チェックイン時に、明日の朝食券をいただいたのですがデザインが馬券。しかも朝食会場でお出かけ用のおにぎりを持ち帰ることができます。お昼ごはんまで考えら

レンブラントスタイル東京西葛西グランデに泊まってみた

先々月になりますが、東京〜北海道出張で泊まったホテルを紹介するのを忘れていました。 「西葛西」駅から徒歩5分くらいにある「レンブラントスタイル東京西葛西グランデ」です。 このとき、福岡から東京について1泊、明けて次の日に東京でロケをして夕方に羽田空港から新千歳空港に飛ぶ、というスケジュールだったのもあり、バタバタして写真を撮ったのを忘れておりました。 今回は「レンブラントスタイル東京西葛西グランデ」という荒川を渡った江戸川区のホテルを選びましたが、価格重視で予約した割り