見出し画像

第3.5環境赤緑ロー新構築!全対面の解説や立ち回り公開!!


自己紹介

初めまして!ヤマシです。
1弾環境の途中から赤緑ローを使用している者です。
CSなどで大活躍した赤緑ローですが3弾環境で赤緑ローを握る人がかなり減った印象にあります。
先日スタバで優勝したツイートをあげたところ赤緑ロー使いの皆様からたくさんの構築相談のDMやリプを頂いたため今回noteを書こうと思いました。
3弾環境になり白ひげ、エース、赤ゾロなどが流行る環境で今までの立ち回りや構築だと勝てないと思い、調整チームで改善を重ねていく結果スタバで優勝し、安定感があるデッキが作れました!
(まだまだ赤緑ローはやれます!!)
今回はその構築や各対面の立ち回りについて話していこうと思います。
最後までよろしくお願いします!
*構築の説明からは有料記事になりますので3弾環境も赤緑ローを使いたい方、少しでも気になった方は是非購入して読んで欲しいです!


戦績

第3弾環境の赤緑ローでの勝率

スタンダードバトル(3弾環境)
MINT渋谷店
1回戦 スモーカー 後攻 ○
2回戦 ルッチ   先行 ○
3回戦 カイドウ  先行 ○
4回戦 スモーカー 先行 ○
優勝できました!!

バトロコ渋谷
1回戦 赤ゾロ   後攻 ○
2回戦 黒黄マム  後攻 ○
3回戦 エース   先行 ×
4回戦 白ひげ   後攻 ○
5回戦 エース   先行 ○
やはり不利対面であるエースの火拳は
きつかったです笑

サミット砧
1回戦 マゼラン  後攻 ○
2回戦 カタクリ  後攻 ○
決勝  白ひげ   先行 ×
ボニーと5コストロー欲しかった笑

しゅーまい杯
1回戦 白ひげ 先行 × (予選全勝者)
2回戦 白ひげ 先行 ○
3回戦 エース 後攻 ○
4回戦 ルッチ 先行 ○
5回戦 白ひげ 先行 × (優勝者)
6回戦 ルッチ 先行 ○

それでは本題の構築とその立ち回りについて話していきたいと思います!

ここから先は

13,647字 / 19画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?