見出し画像

営業とは「〇〇」を解消する仕事

おはようございます♪タガタメです。

求人広告業界に16年、身を置く生粋の営業。
現在は人材育成と会社運営をおこなっております。
「最速で”正しい営業”を身につける方法」をお伝えし、
営業にお悩みの方にもっと仕事を楽しんでもらいたい!
もっと成功していただきたい!そう願い配信をさせていただいております。
Twitterでも願いを込めています☆→https://twitter.com/tagatame_link

営業をすることに罪悪感を感じたことはありませんか?
特に私のような求人広告を取り扱う営業であれば多いはず。
求人広告は応募/採用効果が保証されているものではありません。

数万~数十万円のご掲載をいただいたとて応募/採用0名Σ(゚д゚lll)ガーン

こういった結果になることも…。
もちろん営業は効果を最大化させるためにあの手この手の提案をするのですが、0名を避けられないこともあるでしょう。

営業にとってつらい瞬間です。
さらに効果の悪かったお客様に対して、再度提案をするのですから
罪悪感MAXです。

私は営業デビュー時、このジレンマに悩まされた一人です。
「効果が悪かったのにもう一度掲載してもらうなんて…」
「次も悪かったら、お客様に会わす顔がない…」
「2度とご利用いただけなくなるのでは…」
様々なネガティブ感情が湧き出るのです…。

営業目標を達成したい気持ちとお客様の役に立ちたい気持ちの
整合性が取れない状態に陥りました。。。
みなさんは、そんな経験ないですか??

本日はそんな罪悪感から脱却する方法をご紹介♪
この感情に陥るのは営業として決定的なものが抜けているから。
本日の内容を実践していただければ罪悪感は昇華でき、
営業目標が今より簡単に達成できるようになりますよ(*'▽')
では、本日も配信スタートです('ω')ノ

ここから先は

1,367字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?