見出し画像

残業をしなければ成果は出る!

おはようございます♪タガタメです。

求人広告業界に15年、身を置く生粋の営業。
現在は人材育成と会社運営をおこなっております。
私のnoteでは「最速で”正しい営業”を身につける方法」をお伝えし、
営業にお悩みのあなたにもっと仕事を楽しんでもらいたい!
もっと成功していただきたい!そう願い配信をさせていただいております。
Twitterでも願いを込めています☆→https://twitter.com/tagatame_link

これまで営業方法のメソッドを紹介させていただきました。
あれもこれも実践しようとすると慣れないうちは時間がかかるもの。
現在は残業すると上司から注意喚起を受ける会社も多いはず。
営業は何かと、やることが多い中で大変ですよね。

その中で私が懸念しているのは営業時間の圧縮

No残業を掲げる会社は多いが、営業方法は以前のまま…大きな変化がない。
そりゃ、業績が下がるのも無理はない。
これまでは時間を切売りして、遅くまで働く営業が多かったから
業績担保はできていた。働く時間が減れば、その分業績が下がるのは必然。

ここで会社システムやアウトソーシング論を述べても仕方がないので
今日は私たち営業ができる営業時間の密度を高める方法をご紹介♪
時間を増やすことは不可能。
でも、時間の密度を高めることは誰でもできます◎
今日の配信を学んでいただき、時間に対する意識を変えれば
あなたの成果も今後のキャリアも劇的に変化していきますよ(*'▽')
では、本日も配信スタートです('ω')ノ

ここから先は

1,260字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?