見出し画像

結果発表〜!

なんと3個凍結できました‼️
初めて採卵した時ぶりです😳当時34歳。
スマホを持つ手が震えました🤲
全部孵化中とは✨

今回、恐らくNo1の卵が右から採卵した主席卵胞で、No2〜4は左から採卵したものかな?と思ってます(違うかも?)が、前回の採卵からいきなり右から採れる様になり今回も胚盤胞になってビックリです。
右の卵巣は栄養血管切れてると言われてたけど。
毎日の筋トレ(プランク&スクワット)が効いたのかな?
それともやっぱりサプリの効果が高いのかな?とも思います。
ちなみに今飲んでるのは↓
●DHEA
●レスベラトロール
●エレビット
●ビタミンD
●ラクトフェリン
●ウムリン

前のクリニックでは低AMHの人にはDHEAとレスベラトロールを推奨してました。
今のCLには内緒で、数ヶ月前から飲んでます🤫

これから3個ともPGT-Aに旅立ちます🥚🥚🥚
行ってらっしゃい👋
先月も1個出してるので、どれかは正常胚であって欲しい‼️もうそろそろ結果が届くはず。

ちなみにPGT-Aは1個につき55,000円なので、今回は165,000円飛んで行きます💸💸💸
しかも今後値上がりするらしいです😭

PGT-Aの結果が出るまでそろそろ採卵お休みしたいな、、とも思うのですが、そんなに簡単に正常胚出ないよね?とも思ってるので、また来月も採卵かな😅
カウンセリングでは平均5〜6個検査したら1個正常胚が出る可能性があると言われているので、あと2個は胚盤胞を作らないと。

保険適用の話もなかなか具体的になってない様だし、そんなの待ってられない〜💦
あぁ早く前回の結果返ってきてほしいな😣
初回から正常胚なんてあり得ないだろうけど、万が一正常胚だったら採卵休みたい。
とは言え正常胚1個でも絶対妊娠できるって訳ではないので、まだまだゴールは遠い🏃‍♀️💨

でもひとまず今日は3個凍結した事に感謝して、次の生理までしばし妊活の事は忘れようと思います☺️✨
今後もトントン拍子に上手く進みますように💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?