マガジンのカバー画像

Web3関連

20
NFT界隈の記事
運営しているクリエイター

#note

ゲーム好きさん・Web3初心者さんにおススメ!Disocordよりも気軽に入れるフィナンシェ…

Disocordよりも簡単な 「FiNANCiE(フィナンシェ)」で NinjaDAOのファウンダー イケハヤさん…

たえみ
6か月前
14

たった19分で完売したCNP Jobsとは?!今から購入して損しない?あなた好みの職業のNF…

本日、CNP Jobsのmintが9時がありましたね。なんとたった19分で完売!OpenSeaでのランキング…

たえみ
1年前
26

NFTは自分で守ろう!盗難被害にあわない、自己防衛力を高めるための5つの行動をご紹…

あなたは、お気に入りのNFTを見つけていますか? 私は大事なNFTがあります。それはCNP(Crypto…

たえみ
2年前
24

BLOG DAOとは?NFT会員権(NFTパスポート)とは?

しんいちろう先生をご存じでしょうか? ゴリラアフェリエイトをご存じでしょうか? BLOG DAOを…

たえみ
2年前
24

DAOってなに?株式会社的な組織とDAOと呼ばれる組織はいったい違いはなに?

最近キングコングの西野さんが面白いとVoicyでつぶやいていたDAO(だお)。そしてFacebookの勉…

たえみ
2年前
30

【注意喚起】DAOもNFTも詐欺師だらけ

あなたは参加しているDAO(だお)って ありますか? DAOとは「Decentralized Autonomous Orga…

たえみ
2年前
52

未来に生きていくCryptoNinjaとは?

ねぇ、ねぇ、『CryptoNinja 知ってる?』 ん?それって有名なの?? さり気ない、普段の会話から 面白いものを共有しようと思ったとき、 話し合う仲間がそれを知らないって よくありますよね。 私も知らない人間のそのひとり。 NFTという言葉を実際に理解したのは、 今年の9月。 時代の先を進んでいる人からしたら 【遅っ!】 そうです。 Voicyを知らない主婦とか、 発信に、全く興味のない人とか、 私の母とかなんて、暗号資産?聞いたことは あるけど。 また銀行

NFT【OpenSea】初心者向けメリットとデメリット

自分のアカウントをOpenSeaに 登録するだけで十分楽しめます。 ただ、資金がなくなってしまっ…

たえみ
2年前
24