天赦日&一粒万倍日

本日、note デビューしようと思っていました。
今日は今年ラストのメチャメチャ良い日のようですね!。何かをスタートするのに、最適な日のようです。新たな試みで、このnoteを使って自身の整理と、伝達の場に使わせて頂きます。

何か違和感の日々と出会い
ここ何年も、ずっーと考えることがありました。そんな時にたまたまネットから発見したのが、陰陽五行論塾。
陰陽論五行説は、ある程度学んでおり、東洋思想や東洋医学が自分の中でもしっくりくるので、一気に興味が湧きました。
こちらの塾、通常は紹介制のようで、初めての受講の時には、アウェイ感満載でした。

が、私が参加している東京塾第4期は400名近くの受講者で、恐らく多くが経営者の方、自分を変えたい、高めたい人たちの集まりで、味わった事がない空気感でした。受講生もそうならば、塾長はもっとぶっ飛んでいる!。颯爽と碧の着物で現れた塾長の姿は、圧倒的な存在感と、内容。あっという間に引き込まれました。

もともと占いは好き!
・めざまし占いは、チェックする(あまり当たらないしあてにしてない)
・石井ゆかりさんの星占いは、当たってる事が多く、表現の仕方や感性が好き。
・しいたけ占いは、見られてる?っていうくらい、当たっている!!!
この陰陽五行論塾では、算命学(殆どの占いのベースとなっている学問)も学びます。(5年かけて!)
でも占いをやりたい訳ではなく(好きだけど)、健康と運動を通して、流れとかもっと生きやすい何かをアドバイスしたくて、学んでます。

私の特性や、使命、役割、しっくり納得でした。
恐らく、というか、私を知っている皆さんは思ってると思いますが、私は単純でストレート、そのまま生きてる表現をする人間です(笑)。

コロナをキッカケに動き出した
まだまだモヤモヤが残る毎日の中、この塾も普段なら月一回の対面式ですが、コロナをキッカケにオンラインでの場を増やして頂き、ここでZOOM操作も何となく馴染みました。
インスタLiveや、ZOOMでのオンラインLessonをやってるうちに、伝え方や動画からでもその人の動きは修正できる‼️普段は考えない細かい部分の所まで、伝え方も考え、新たな発見も沢山あり、逆に自分自身が勉強になりました。オンラインでも、喜んで貰える‼️事も実感。

オンラインで塾長と話が出来る場も頂き相談をし、踏ん切りがつきました。

そして、これもコロナ様々ですが、オンラインをやる事で、普段以上に、人と繋がる時間が、増えました。なかなか会えない人、久々の人、海外にいる人、高校の時の友達…。また塾を通して、志が似ている方々との交流が増え、不謹慎かもですが、まぁまぁ自粛を楽しんでました。

そんな中、もっと、沢山の人に喜んで貰える事があるのでは❓、自分が何をやりたいのか⁉️。自分と向き合う時間も増えました。

Natulal Body Beatの立ち上げ
私がやりたい事は、「妙ちゃんちに集まろうよ」、
皆んなが来たら、「ホラホラ〜これも持っていきな〜」という、昔の近所付き合いみたいな場所を現代版オンラインと対面式のもの双方から、全国各地の沢山の方に伝達と繋がる場所を造ること。
大らかで明るく元気な母の遺伝子を丸々貰った私は、仕事でそんな場所を創りたいと考えています。ワクワク楽しい事を‼️。
そして、沢山の人と色々コラボをして、仕事に繋がる環境を作りたい‼️と。ですので、石井とコラボしたい‼️と考える方、何か一緒に出来るのでは⁉️という方、大募集です。

私の役割は「伝達と繋げること」
今まで学んできた身体の事、動きづくりの事を更にバージョンアップさせたもの。
食事の考え方や摂り方等、酵素教室や発酵マイスターの資格を通して学んだもの。
この2つをリンクさせて、健康調律師(Helth tuner)として、沢山の方々に喜んで貰えたらと準備しています。

・Helth tuner資格 講座開設。
(健康を食事と運動から調律する人を増やす)

・change×継続 diet クラブ
(おうちで継続して仲間と一緒にダイエット、健康意識を継続する、クラブの立ち上げ)

・change×継続 アスリートクラブ
(競技や年齢の枠を超えた、しなやかな動きを仲間と一緒にトレーニングする、クラブの立ち上げ)

・Helth tunerの先にはmotion tuner(動きづくりをする人)とcare tuner(ケアをする人)の資格も用意してます。

動きづくりトレーニング(ストレッチ、トレーニング、リズム)or身体や心のケア、を希望する、チームや団体、との契約サポート、パーソナルトレーニングや、グループLessonも承ります。

※石井の活動につきましては、既存のPNFCご契約担当チームはそのまま継続させて頂きます。

沢山の準備をしてますので、ご興味ある方はご連絡下さい。
body.beat2020@gmail.com

私の仲間も紹介をしてくれ、少しずつ動き出してます。広く深く濃い輪を創りたいです。

今後ともよろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?