見出し画像

ゴシップ媒体見るのって・・・

こんにちは
tadatakaです

今回は
ゴシップ媒体見るのって・・・
です


ゴシップ誌、ゴシップ記事、ゴシップ番組(要はワイドショー的なやつ)
などの要はゴシップ媒体全て
見るのってどうかと

要はパパラッチで
アウトかなと

ゴシップ誌、ゴシップ記事、ゴシップ番組(要はワイドショー的なやつ)
などの要はゴシップ媒体全て
これらを見るって事は
巡り巡ってパパラッチにお金が行くって事
パパラッチにお金をあげるって事
要はパパラッチ活動に援助し助成するって事で
これってアウトでしょって話ですよね

例えば
わー、誰々が不倫だって、ひどい
と言いながら見てる
その行為自体が
その番組なりの媒体の視聴数に貢献してる訳で
要はパパラッチの盗撮行為を助成してるって事になるので
これってアウトでしょって話ですよね


そもそもパパラッチを始めとして
こういう雑誌の製造販売者
こういう記事の製造販売者
こういう番組の製造販売者
こういう番組の出演者
これらの媒体のスポンサー企業
そしてこれらを買ったり見たりする人も
これらひっくるめて全部アウトですよね

要は
盗撮で生計を立てる者
それに群がるハイエナ達
それを見てその活動を助成する人達
こういう構図になるのかなと

例えば
ダイアナ妃を事故に追いやったのは
この構図のこの人達ですよね

一生懸命勉強して
良い学校出て
メディアに就職して
で、実際にやってる事がこれって
おかしいですよね
また、それらを熱心に見たりするのもおかしいですよね

これらも全部
正当な差別の対象に該当するのかなと


こういったゴシップ媒体を目にしてしまった時に
矛先を向けるべきなのは
そのゴシップの対象者じゃなくて
上記の構図のゴシップ媒体の提供者に対してであるべきですよね

情報を提供するメディア側も
売れれば何でも良いじゃなくて
視聴率上がれば何でも良いじゃなくて
法で禁止されてないから良いじゃなくて
法にふれても取り締まり緩いから良いかなじゃなくて
もう少しモラルを持つべきでしょってなるかなと
提供する側からモラルのあるより良い質を提示するくらいの甲斐性を持つべきでしょってなるかなと

国もこれらを規制や罰則の対応すべきかなと
取り締まりが緩すぎると思います
現状実際に秩序がめちゃくちゃですよね

抜本的には、世の人がみんな、こんなゴシップ媒体なんて全く興味ないです、みたいになればそれが一番ですよね


以上です

読んで頂きまして
ありがとうございました

励みになります