コロナ陽性で分かった事

コロナ陽性と判断されるのには、無料検査場では陽性扱いにはならない。

医者が立ち会っての検査で初めて陽性と陰性の判断となる。

しかも病院なので初診料や再診料は自己負担。かつ結果は翌日。

保健所に電話して相談しても、もしかかりつけ医が無ければ、自身で片っ端から電話してくれと言われるだけ。

今度はコロナに公的に認められると外出は出来ない。

食事や日用品は自身でネットスーパーで買ってくれと言われる。よほどの年寄り以外食糧は手配しないとの事。

会社は、駅の無料診断で陽性なら、出社禁止となる。それで終えてれば良かった。

公的に陽性認められても、在宅の電気代や食費(無料と思ってたので)が自己負担なら公的に認められる必要性は感じない。しかも自身で片っ端から病院に電話しろという言い方は、公的に認められる必要無いと思えてしまう。

去年の夏、コロナの症状はあった。きつかったのは5日間くらい。外出もした。市販の薬服用もした。自力で治した。仕事は休まず続けた。あげく、当時ワクチン接種2回していない皆はコロナの陽性となり休みが続出。

でもその時は、自分が会社休んでたら確実に会社の機能がせず、支払いが滞り大変な事になったであろう。だから休めなかった。

今回はそうでもないとわかったから、駅の無料検査受けた。それで陽性だったから、公的補助があると思い、医者にかかったが、そもそも間違いだった

次回は医者にはかかれない。ただそう思うだけ。
それがコロナ陽性の現状。

症状は昨年同様に熱なし、喉の痛みと咳と鼻水、そして時々くる頭痛。去年はそれに加えて筋肉痛と体のだるさがあった。

だけど保健所も、
陽性者も、、
悪くないからね
人間性出るかな。

22.8.11 
23時20分記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?