見出し画像

私の周りのパンフレットデザインの相場

ほぼWebデザインばかりしている私に、ある代理店から直接連絡があった。

企業様の会社概要パンフレット作成(A4×16P)をしていただきたいんですが、見積もりをお願いします。
その企業様はすでにパンフレットがありますが、デザインが古いので一新したいということです。

見積もりに関して保育園児級(つまり無知)の私。
ディレクターにお伝えする前に、早速パンフレットのデザイン相場を下調べしてみた。

地域によっても差はあると思う。
ググった感じだと表紙に5、6万。中面デザインが2万/1P。そして校正に4万。とか、あれこれ足して60万後半。という制作会社もあった。
が、ここは広島。そしてしがない制作会社なのです。そんな強気な金額は出せないので…

知人友人、ネットでリサーチした結果はこんな感じ。まずは真っ白の状態から始める場合も含めて書くと

A4×16P、1ページあたり
□企画構成費(コピー制作・テキスト作成・原稿まとめなど) ¥5,000〜¥7,000
□デザイン制作費 ¥15,000〜¥25,000
□イラスト制作・写真撮影がある場合は別途
□営業費が発生する場合は営業費も。

ただ、今回は元の原稿があるので、条件として基本原稿内容は変わらないなら、デザイン制作費(イラスト制作・写真撮影は別)のみ。

で、ここからは実際にクライアントと話してみて、

1.)デザインをガラって全く変えて、オサレにして欲しい!!
 (予算ほどほどにありますクライアント)
2.)基本これでいいので、もうちょっとプロが作った感じにしてください!!
 (予算がないのであまりお金掛けたくないクライアント)

っていうので変わってくる。
ただ、今回は代理店が間に入ってるので、そこら変のニュアンスは代理店の担当によく確かめる必要あり。
ということで

1.)の場合は、1P:¥20,000×16P=¥320,000
  (多分値引きして、¥300,000)
2.)の場合は、1P:¥15,000×16P=¥240,000
  (これぐらいの金額だったら安い方)

※内容が薄いページはちょっと安めに¥10,000くらいでもよし。
もしくは、¥15,000取れるデザインにするのもあり。

もし代理店仕事じゃなく自力で打ち合わせに行く時などは、営業費も込みで金額を出すけど、今回は代理店の担当がそれを代理して、私がクライアントのとこに足を運ぶ事がない(手間がかからない)から、それを考慮して安くするのもあり。

で、

□表紙は2〜3パターン
□中身は、基本のレイアウトは変えなくていいので、色や背景の模様や周りの装飾を変えたデザインを2パターンぐらい作る


■余談

どちらにしろ、発注元の企業様がどのくらいのレベルの企業なのかを見てみる必要あり。大手で予算もしっかりある企業様なら強気で見積もりを出してみるのもいいが、予算があまりない相手ならできる限りこちらも努力した見積もりを出してあげなければ話にならない。
だから、直案件だとしたら最初の打ち合わせで実際会社に足を運んで担当者と話して、会社を見て、相手の予算感を探るのって結構重要となるらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?