見出し画像

鶴見緑地4(終章)「園内散策・咲くやこの梅」

「鶴見緑地3」の続きです。

鶴見緑地シリーズの終章は、早春の梅の花を探して緑地公園内を歩きます。

これは梅ではありませんね。ボケでしょうか。

         忘却の加減乗除や木瓜の花

  技術者の矜持を映し水温む

実は私は水と土のエンジニアです。

  蝋梅や孫の写真に癒やされて

    春めけばどこか行きたいひとりでも

    春雨に恐竜育つ胸の奥

鳥って、よく見ると、恐竜みたいですね。

    囲われて満足ですか春の水

   蜷の道この先確かだんだん田

    いよいよに人生下る梅いちりん

いっぱい咲いてますが、一輪(笑)

   死ぬほどに激し頃あり梅の花

   面影をパスコードに秘めし梅探る

前回「鶴見緑地3」投稿から三日も経ってしまいました。

今回は駄句集にしました。


   忘却の加減乗除や木瓜の花

   技術者の矜持を映し水温む

   蝋梅や孫の写真に癒やされて

   春めけばどこか行きたいひとりでも

   春雨に恐竜育つ胸の奥

   囲われて満足ですか春の水

   蜷の道この先確かだんだん田

   いよいよに人生下る梅いちりん

   死ぬほどに激し頃あり梅の花

   面影をパスコードに秘めし梅探る

以上で「鶴見緑地公園シリーズ」は終わりです。

見ていただいてどうもありがとうございます。


2024.1.28

投稿日:2024.2.3