見出し画像

昨今の顔認証機能とその精度


カメラの機能?の


『顔認証』


どんなカラクリで認識するのかは
素人のボクにはわかりませんが、

Googleフォトでも
写っている顔を識別して検索できたり
便利と言えば便利ですが

その機能を駆使しての
昨今のSNS等の個人を特定するような
顔認証機能の精度って
どれくらい正確なんでしょうね?(笑)

最近Facebookなんかは

『〇〇さんがあなたが写っている

     可能性のある画像を追加しました』

みたいな通知がありますよね。
(昔からあるか知らんけど 笑)


あれってFacebookが

『あんたの画像あがってまっせ!』



と言うより


『これ、写ってんの自分? 知らんけど…』


って聞いてくる機能なんでしょうか?
可能性のある、って書いてあるし(笑)

と言うのも…

結構間違ってるし(笑)



いやいや、違う違う😅
ってなる事がほとんどなんです(笑)


でもまぁ

『許せる範囲の可愛げのある間違い』


なんですけどね✨


もちろん
これは仕方ない!

って、自分でも納得してしまう
間違いもあったり(笑)

そう言う意味では
大きく間違っていることは無くて
どれも

『当たらずとも遠からず』

の範囲ではあるな、
と、思っていました。

が、

先日、Facebookから


『〇〇さんがあなたが写っている云々…、』

と、いつもの通知があり、
多分間違いだろうけど、
今回はどんな精度を見せてくれるだろう?

と、興味津々で見てみました。

するとそこには自分でも

『え?』


と思えるような方が写ってました。
それがこちら…

画像1


もちろん悪い意味では無く、
どう見ても別人だろう、という事ですよ😅

年齢も違えば体型も髪の色も違う
とても素敵な白髪の紳士。
あえて似ている所を探すとすれば

『散髪したての時の自分の髪型』


くらいか?😅

それともう一枚、


画像6


こちらもボクとは全然違う方😅
髪型も体型も醸し出すお洒落さも違う💦

どちらもギターを弾いている写真、
と言うくらいがボクとの共通点?

期待していただけに
ちょっとがっかりして…

うーん、
Facebookの顔認証の精度も
この程度か…。

そう思い、
Facebookを閉じようとした時…
何か違和感を…


『…。』


『ん…?』



画像3



『…。』


『い、いや…、まさかそんなはずは…、

         じゃあ、こっちは?!』



画像4



『…。』



『こ、これはもう…

        疑う余地もない…、』


『…。』





画像7


『…、』


画像6


『こっちかいっ!』




画像6



『光栄かっ!』



そやけどな、Facebookさんよ…


ジミはジミでもこっちは



『地味ぃ』



やわっ!

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?