続・うぐいすの季節

さてさて、
うぐいす豆の続きですが
せっかくいただいた
貴重なうぐいす豆。

どうせなら
最高の状態で食べたい!

って事で…😊

『豆ご飯』


と言えば
材料は至ってシンプルで
言わずもがな、ですが

『うぐいす豆、と、お米。』

だったらお米にもこだわろう!

そうなったら善は急げ、で
最寄りのお米屋さんで
美味しいお米を買おうと
ネットで調べてみると、
見つかったのがコチラ!

画像1


『穀雨』さん。


こだわりのお米を
その場で精米していただけると言う事で
早速行ってみました!


RJからも歩いてすぐ、
超地元のお米屋さん。

え?!
こんな所にお米屋さんがあったの?!

と、驚くほど
住宅街の中にそのお店はありました!

画像2

早速オーナーさんに


『豆ご飯に合うお米を』


と、お話しすると
それなら、
という事でえらんでいただいたのが

コレなんていかがですか?
とオススメいただいたのがコチラ!

ミルキークイーン
と言う品種だそうで
もちもち感が強く
もち米にも似た食感。

三田産と滋賀県産がありましたが
自分的にゆかりのある
滋賀県をチョイス😊

もう間違いなく美味しいに違いない!

最高の豆ご飯になる事を確信して
帰りました😊

画像3


ちなみにこの穀雨のオーナーさん、
ボクより三つ下の同じ中学出身😊

さすがは地元!

そんな繋がりも相まって
とても良いお買い物が出来ました😊

そして意気揚々と
豆ご飯作りへと…


それは次回にでも(笑)


RJのアドレス

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?