マガジンのカバー画像

J2リーグを呑む【#呑みサカ旅】

18
運営しているクリエイター

#スタジアムグルメ

のんべえJリーグサポのための【#呑みサカ旅】 ガイドを作ってみる。

 のんべえのJリーグサポーターやサッカーファンのための「呑みサカ旅」ガイドを作ってみよう。ふとそんなことを思いついたのは、いくつか理由がある。以下、つらつらと書いてみたい。 「ぺろり!スタグル旅」の追体験 「ぺろり!スタグル旅」は、ぐるなびのサイト「みんなのごはん」に2019年4月まで連載されていた、Jリーグのスタジアムグルメ、略してスタグルがテーマの漫画である。  ジェフ千葉がモデルの「千葉ユニティ」の20代女子サポ2人組、エリちんとハルさんが全国各地のJ2クラブにアウ

J2ファジアーノ岡山を呑む【#呑みサカ旅】

2019年7月31日、明治安田生命J2リーグ 第25節 ファジアーノ岡山 vs. 柏レイソルの試合を見に、岡山県岡山市のシティライトスタジアムまで遠征しました。今回の試合は平日の水曜開催ということで、夜行バス&サンライズ出雲・瀬戸で往復の弾丸トラベラーな強行日程を組み、日中は倉敷観光、夜に岡山-柏戦という日程で遠征計画しました。 キムラヤのパン  試合前日火曜の夜に横浜シティエアバスターミナルから、JR岡山駅行きの夜行バスにのり、翌朝6時半過ぎにJR岡山駅西口に到着

J2徳島ヴォルティスを呑む【#呑みサカ旅】

 2019年7月13日、明治安田生命J2リーグ 第22節 徳島ヴォルティス vs. 柏レイソルの試合観戦で、徳島県鳴門市のポカリスエットスタジアムに遠征しました。鳴門市といえば、大塚製薬の企業城下町。サッカーだけでなく、美術館も有名で、また、ラーメンや魚料理等のグルメも充実しています。そこで1日目:大塚国際美術館&徳島-柏戦、2日目:南海フェリー&和歌山グルメという日程で遠征を計画しました。 高速鳴門 すろっぴ~  試合前日の夜に、バスタ新宿から夜行バスに乗り、翌日早朝6