見出し画像

投資して感じたこと

投資をするのって勇気がいることですよね。
私は初めて投資したとき、マウスをクリックする手が震えていました。
また、1週間ほどで数百円の利益が出ているときは、飛び上がるくらい嬉しかったことを思い出します。
この記事では、4年ほど投資して感じたことを書きたいと思います。
ちなみに、わたしの投資スタイルはこちらです。



積み立て投資は私のような投資初心者に最適である


もし、まとまった金額があるなら一括投資が有利であると言われています。
ですが、初めて投資する人がまとまった金額を一度に入金すると、気持ちがザワつき生活に支障をきたすかもしれません。
一方で、毎月一定額を決まった日に投資すれば心理的に安定するし、何よりタイミングを図ることなく淡々と続けることができています。
投資初期のうちは金額が少ないため、株式の変動、値動きに慣れることができます。
これが積立投資のメリットかなと感じています。

複利効果をほとんど実感しない


年複利5%だと30年後はいくらになっているという、シミュレーションしたグラフを見たことがあると思います。
そして、年複利1%のグラフと比較して
すごく差がついて複利ってすごいと印象づけられるこのグラフです。

元本100万円を1%と5%の年複利で30年運用したと仮定したグラフ(追加投資なし)

これは、元金100万円で追加投資なしで計算したものです。
30年後だとこんなに差がついている!と期待させられるグラフではありますが、重要なのは最初のころの金額の差です。
元金100万円だと、5年後の両者の差は22万円程度しかありません。
そして、実生活において5年というのは結構長い期間ではないでしょうか。
投資を始めたころは、これで複利効果で資産がどんどん増えていくぞ!
と意気込んでも、100万円程度の資金ではほとんど変わらないのです。
複利効果を理屈では分かっていても、なかなか投資が続けられないのは、
初期のころの増加スピードは緩やかであるという理由があるからではないでしょうか。
結局投資は、元本の大きさと入金力で決まってしまうという元も子もない結論を実感してしまうのです。

人的資本は偉大である


私は公務員ですので毎月決まった金額が振り込まれます。そして、その金額は人並みではあると思いますが、日々の株式の変動が非常に小さく感じてしまうほどの金額です。
それなりに株式の下落が来ても、毎月の給料で打ち消されてしまうのを見ると、人的資本は偉大であると実感するのです。
特に、若い人ほど人的資本は非常に大きいので、自己投資のほうが金融投資よりもはるかに良いのではと感じます。
私は40歳手前ですので、自己投資と金融投資を半々くらいに振り向けるのが妥当かと思いますが、最近は専門書を読んだりといった自己投資が少ないので反省している所です。

投資銘柄に関するインフルエンサーなどの情報はあてにならない


投資をするにあたって気になるのは、他の人がどのようなものに投資しているかという情報ですよね。
特に投資の世界で有名な〇〇さんが推奨していたあの銘柄がよいとか、
どこぞの国の株価は今後下がるとかそういった情報が嫌でも入ってきます。
その理由は、投資を始めると、そういった情報をキャッチしようと脳がアンテナを張るからだと思います。
私の実体験においては、そういった情報を信用して投資判断をすると、たいていうまくいかないと思います。
私のバイブル的な本である「敗者のゲーム」では、そういった情報のことをミスターマーケットと表現していましたが、このミスターマーケットに振り回されていてはいけないと実感しています。
振り回されてはいけないと頭ではわかってはいるのですが、やはり最初に決めた道から逸れて、脇道へ行きたくなってしまうというのは人間の性なのでしょうか。


世の中の経済ニュースに敏感になる


投資を始める前は、経済のニュースについてほとんど興味がありませんでした。
金利、利上げ、為替、ダウ平均、日経平均、異次元金融緩和などなど、自分にはまさに異次元の世界の話だと思っていました。
米国の株価がどうかなども、ハッキリ言って1mmも頭に入ってこなかったし、興味がなかった。
しかし、投資を始めると経済ニュースに割と敏感になりました。
経済用語、経済ニュースを少しでも理解しようと意味を調べたりします。いい意味で社会に興味を持つようになりました。これは本当にいい変化であったと思います。
経済、お金について子供と一緒に学ぼうと思えるし、子供にわかりやすく教えるために私もしっかり理解しなければと感じています。

まとめ


とりとめもなく、感じたことを書きました。もちろん人によって感じ方は様々だと思いますが、投資を始めて気づかされることがたくさんあり、私は投資を始めてよかったと思っています。もちろん投資をする以上、資産を増やすことが目的ですので今後も今のスタイルを続けていければと思っています。
本日も貴重な時間を使って読んで頂いてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?