5/28 東京11R 東京優駿 暫定予想

あんまやる気起きない

 

一番人気想定 ソールオリエンス A

 最近話題のキタサンブラック産駒です。本来東京のような広いコースが得意なような気がするので、ここでも高評価です。

二番人気想定 スキルウィング B

 血統的にはソールオリエンスと甲乙つけがたいです。ですが、ダービーで好走する馬はマイルの経験がある馬なのでローテという意味でこちらの評価を若干下げておきます。

三番人気想定 ファントムシーフ B

 ハービンジャー産駒で実質2×2のきついクロスでおなじみです。重いようにも見えますが、クールモア系で京都2000の内回りのレコード持ってた馬がいますし、共同通信杯で一着をとったりしているので、字面ほど欧州っぽくはないのかなと思います。

四番人気想定 タスティエーラ D

 父サトノクラウン似で東京2400というよりは中山とか阪神内回りの方が合っているように感じます。土砂降りにでもならない限り厳しいでしょう。

五番人気想定 サトノグランツ C

 ヘイロークロスでスピード一辺倒ぽくなりがちなところに、欧州系の肌でバランスをとってるように見えます。末脚はしっかり使えるので東京2400もこなせるでしょう。

六番人気想定 ドゥラエレーデ F

 父がドゥラメンテではありますが、本質的にはダート馬。つまり母父のオルフェーヴル似だと思います。ホープフルステークスと日本ダービーの適正はかぶらないので消しでいいと思います。

七番人気想定 ショウナンバシット F


八番人気想定 メタルスピード F


九番人気想定 ハーツコンチェルト F

 東スポ三着からいい印象がありません。若葉叩いて青葉賞メイチでしょう。あと松山はダートにでも埋まっとけ

追記:二着でした。ご指摘ありがとうございます。

追追記:やっぱ三着であってました。

十番人気想定 フリームファクシ D

 ルーラーシップ×スペシャルウィークでだいぶ気性に難がありそうです(実際あるっぽいが)。ただ2400の方がよさそうではありますし、阪神内回りで33秒代使えるので紐には入れないといけないと思います。

十一番人気想定 ベラジオオペラ F


十二番人気想定 シャザーン D

 すみれステークスで33.1が使えてるので、つっこんできてもおかしくはないです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?