05/28 東京8R 青嵐賞 暫定予想

こっちもやる

 なんかやる気になったので平場も8Rと10Rも予想します。

一番人気想定 エイカイマッケンロ A

 前走も東京で33秒台の上りを使えています。ノーザンテーストもよさげに総合力の底上げに寄与していると思います。

二番人気想定 エクランドール B

 切れるディープで33秒前半の上りを使えます。馬柱から1800ー2000がベストなようにも見えます。

三番人気想定 ブルーゲート D

 33秒は出せますが、新潟か上りだけ出して届いてないので参考外です。また、トーセンラーの影響が小さく、どちらかといえば母系の奥深くのロベルトの影響がつよいように思います。人気ほどは信用できません。

四番人気想定 キャルレイ B

 父のハービンジャーの影響はあまりないと思います。これを無視すると、ディープインパクト×アメリカ血統で東京で走りそうな感じになります。

五番人気想定 ホウオウユニコーン F

 父ゴールドシップ、母父ルーラーシップの影響から小回りコース2600がベストになってると思います。東京2400とは適性が一切かぶらないので消しでいいと思います。

六番人気想定 シーグラス F

 ほぼ同上です。サンデーサイレンスのクロス持ってますがほとんど影響力を持っていないと思います。

七番人気想定 エクセレントタイム C

 父ハーツクライ、母父ブライアンズタイムで上りも安定して使えてます。穴があるならこの馬だと思います。

八番人気想定 ダノンターキッシュ F

 影響あるとこがほぼ全部Nothen Dancer系です。末脚切れる用には全く見えません。

九番人気想定 ネイチャーシップ F

 父ゴールドシップかブライアンズタイムにその形は由来します。どちらにせよ上りは34秒が限界に見えるので消します。

十番人気想定 ドリームインパクト D

 父にディープいますし、前走33.7秒使えてますし紐でねらうのはありでしょう。

以下すべてF評価です


 


 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?