見出し画像

リーグ戦情報(第11節終了時点)

7試合中、2勝2分3敗

先週は、カップ戦で復帰明け初の試合でフル出場したもののチームは0-1で敗れた。
サッカーは勝負の世界なので、負けて良い試合なんて無いし、全ての試合に勝つつもりで試合前から準備し、勝利に向けて強い気持ちを作って試合に挑みたい。
ゴールしなくてもチームが勝てれば良いというような気持ちではなく、この試合でもう一度自分を奮い立たせてゴールという結果でチームを勝たせたいと思う。

チームメイトとの連携を更に強固に、質を高める

前回の試合で一緒にプレーをしていた、健汰さんを中心にもっと良い連携をして、チームとしてポジショニングを高い位置に上げてシュートチャンスを前回の試合よりも増やしていきたい。
試合中に仲間とのタイミングが合わず、パスが繋がらなければタイミングを修正したり、強弱を調整したり工夫をして、確実にパスを繋げて自分達の時間を増やしていきたい。

押して駄目なら、引いて遠目から狙う

サッカーは1つの判断ではなく、複数の選択肢の中から時と場合によって使い分けて判断しなければならない。やりたいプレーをしがちだが、それはただ単に自己満足プレー。試合の流れに合わせながら、相手の隙を狙っていきたい。

チームとしての攻守の切り替え

どのカテゴリーにおいても、サッカーなので仲間がボールを失うシーンは必ず起きる。
その際は状況に応じて次のプレーを予測してカウンターを狙ったり、攻守の切り替えを早くして守備の枚数を増やし、自分達の時間を作ることで失点のリスクより得点のチャンスを生むことが出来る。

攻撃こそ、最大の守備

攻撃時のボールロスによる失点のリスクはあるが、そのケアをしながら、自分達がボールを持ち主導権を握る時間を増やせば、ボールを奪いに行かなければいけない状況よりも失点のリスクを背負う時間帯が減るのでその分、失点を防げる。
相手陣地でのプレー時間を増やすことで、チームの勝利は見えてくると思います。

次戦の試合情報

試合情報
2023年3月12日(日)
東京メトロポリタンリーグ 第12節
Kanto Celts FC vs YCAC FC
11:00キックオフ
試合会場:YCACグラウンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?