見出し画像

tacokyu☆軽貨物運送ドライバー稼働日誌☆

こんにちはtacokyuです。

今日は朝の8:00から16:00のオファーを取りましての稼働となりました。朝から今日は体調が思わしくなくて、稼働前の収録が出来ずにまずは配達を終えてから撮影しようと思っておりました。

今日の稼働報告を申し上げますと、持出が15個。

毎日ドライバーに負担をかけずに大体の定数の持出を徹底しているアマゾンさんには頭が上がりません。この数でキッチリ8時間の稼働報酬を出してる辺りにアマゾンさんの本気を感じております。

さて、今日は15個中14個は配完出来ましたが、1個だけ不在持帰りとなりました。

置き配指定が入ってましたが、オートロックマンションの為玄関前にお伺い出来ませんでした。

この場合お客さんに連絡するというアマゾンルールがありますので、連絡しまして、配達の希望方法を聞いてみるという流れです。
結果的に18時以降の再配達になり、持帰り確定となりました。

その一連の稼働日誌を今日動画撮影致しましたので今から編集していきたいと思います。

ひとまず昨日の2020/07/19分の稼働日誌の動画の編集を終えまして、YouTubeにアップ致しましたのでご覧頂けたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ひとまず先にノートブログで撮影カメラをご紹介

こちらのカメラで動画撮影しております。

crosstour CT8500

という超小型アクションカメラです。

動画の雰囲気などぜひご覧下さい。結構しっかり撮れてると個人的には思います。

価格も安いしオススメ出来るアリなんじゃないかなと思います。

アマゾンが一番安く買えると思います。

興味ありましたらアマゾンで検索下さい。

この跡、動画紹介致しますのでどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?