見出し画像

毎月チャレンジ*6ヶ月目振り返り

タイトル、毎日チャレンジにしてましたが、月単位でのチャレンジなので毎月に変更しました。

体調とか

毎月まとめているおかげで、いつも月初にメンタル落ち込みやすいと気づくことができました。なので今月は「いつものだ」と判断することができ、あまり落ち込みませんでした。
これは本当に月初なのか、ホルモンバランスが関係しているのかはこれから見ていきたい。
あとメンタルをもっと健康に保つ方法を調べていきたいですね。

そして結構他人に期待というか、求めていることに気づきました。相手は悪くないんだけれど、モヤモヤを感じる場合、自分に余裕がないのが原因なのだと気づけてよかったです。
余裕はないんだけれど暇なので、自分を追い詰めてしまうというか、グルグル同じ考えをしてしまうのだなと。もうちょっとツイッターから離れて、できればお出かけとかして風を入れたいです。

あとは、超体調不良になりました。
嘔吐だの立っていられないぐらいの胃痛だの、普段は健康体なので衝撃的でした。しかもまだ引きずっている。
健康であることの有り難さに気づきました。健康維持に注力していこうと思いました。
あと体重減ったので、今まで食べ過ぎだったんだなと。それも気づけて良かった。

6ヶ月目の結果

■結果

■ワンドロに毎週参加
ちゃんと達成できました! アップできる日時も安定しているので割りといい感じです。ただ、もうちょい早く完成させたいです。
本当は小説はあと月+1本を目指したいところですが、これは他の課題との兼ね合いを考えると保留で。

自分が書いた小説の挿絵を描く
もっと時間かかると予想してたんですが、完成しました!やった。
画力的には壊滅的なんですが、ひとまず完成してよかった。
画力的には壊滅的だけれど「何をしているシーンか」は最低限伝わるのでは、と思います。なら、もっと本番絵をバンバン描いた方がいいのでは! と思ったのですが、優先度としてはZINEを完成させたい。

■行動計画表を作る(月初には完成させること)
こちらもすぐに取り組んで、無事に作成できました。
週単位のは、ほぼ安定して予定通りに動けています。
土日用も作ったんですが、土曜の昼間でなら上手くいくんですが、夕方~日曜はなにもできなくなっちゃったので、調整が必要なようです。

■週2で運動
こちらも達成です! 週単位でなにをするか決めたのが良かったです。
体調不良の日はスライドしました。これも功を奏しました。

■ZINEを作るために俳句を勉強する
俳句の本を一冊読んだだけなので、ほぼ未達。やらないよりはマシって程度ですね。ハウツー本を早急に読む必要がある。

■ZINEの構成を考える
こちらはほぼ達成です。”ほぼ”としたのは、制作が進むにつれて変化する可能性があるので。
とはいえ、大きくブレる可能性は低そうです。

■+αチャレンジ
「タイトルのセンスを磨く」「過去に受講した小説ハウツーを読み返す」の2点を+αチャレンジにしましたが、こっちは全然ダメでした!
計画表を作ると、それに従うことに注力するので、記載してないものは漏れますね。
これは気づきの経験値を得たということでクローズします。

トータルで見ると達成率高いし、先月よりボリューミーなのでいい感じではないかと。項目細かくしたからボリューミーに見えてるだけかもだけど。

次回の課題(7ヶ月目)

■引き続きの課題

1.ワンドロに毎週参加
これはもう固定ですね。
今度は、1ヶ月で読切り連載的な、繋がったお話にチャレンジです。

2.本番絵1つ完成
いま描こうとしているのがアクキーにするようなデフォルメ絵なのでとりあえずそれを。背景ありも取り組みたいね

3.週2で運動
こちらも引き続き。
でれきばワンドロにかかる時間をもっと減らして、週3に増やしたい。

4.ZINEのタイトル候補を複数出す
進捗悪かったので、とりあえず進ませたいです。
まだ仮でいいのでタイトル候補を出せば、どんどん先に進むはず。

■新規の課題

5.毎朝3分ドローイング
できれば30分と行きたいところですが、出勤前はバタバタしているので、約30分。
①3分見ながら模写=観察力を鍛える
 頭以外の部分から描いてみる=思い込みによる歪みが解決するか挑戦
②見ないで同じポーズを描く=見ないでも描けるようにする
の内容で7月は頑張ります。

6.Langaku・速単で勉強
Langakuのテストユーザーやってて、いい感じだったので正式リリース嬉しかったです。が、課金システムがちょっと厳しい。まずは無料の範囲で使い方を習熟してから、課金するか検討します。
速単、昔買ってそのままにしていたので、こちらも進めて行きたいなーと。
とりあえず、どのぐらい苦労するか分からないので、まずは週1で様子見。

半年を振り返って

月単位でとりあえず頑張ってたら、ちょっとですがバージョンアップできた感じが最近してきました。OSでたとえると、0.1とか0.01ぐらいの進歩ですが、努力している感はあっていいなと。
課題に対する実力がついたのもありますし、メンタルが安定してきたのがとても助かる。

1ヶ月目とかは勝手が分からず成長度は低めだなと思うんですが、じゃあ自分に合うやりかたは? と考えることができたので、必要なチャレンジだったんだなと。

ひたすら量をこなす大切さにも気づきました。最初の頃のメモを見ると「こんなことわざわざメモとらなくていいよ」って今思うので。量をこなすうちに解決できたんだなと。
そしてワンドロを初めてから目標の傾向と量が変わりましたね。やっぱり本番て強いんだなぁと。
あと、毎回記録を残すのが苦痛なタイプだと気づきました。毎月の振り返りは必要だけど、作業を毎回振り返るのは面倒なんですね。省いて問題ない行動は省くようにしていきます。
年末には、もっと実力マシマシになってるといいな。