ねんぴょ~(擬音)
ごあいさつ
界隈年表も半年経って、内容も充実したし、界隈内での認知度も上がってきたしということで、今後も頑張っていきたい所存です。
特にデカかったのは、すべかし・イミコミュとの提携ができたことでしょう。これによりKnit氏の投稿告知アカウントやimicom_toukouが生きてたころにも劣らない情報網を復活させられたと思っています。
imicom_toukou的な奴やっぱりほしいよな~~~
それでもやっぱり、「XのTLに流れる」っていうことのメリットは計り知れないんですよね… 少しでも自動化したうえで投稿告知アカウントを作れればいいんですが、僕やじじみうむさんはそのノウハウを持っておらず、当分そういうものが具体化しそうにはありません… ノウハウを持ってる人や人力で我こそはという人、いませんか?(雑な丸投げ)
現行制度、実際妥当?
年表始まってから、結構いろいろ議論があってルールが決まったわけじゃないですか。バッジの基準とか、カバー関連とか、おぞましさとか、美しさとか、
僕はその大体を妥当だと思ってるし、ルールひとつひとつに制定した理由を大体説明できるんですが、みなさんから見てどうですか?っていうのが気になってます。(年表鯖ができてから特に、結構閉鎖的な環境で議論が進むようになってる節もあると思うのでどうかな~という…)
バッジとか特に、個人的についててほしい人の何人かについてないですし、かといって曲の実績から言うとダメダメの橘に付いちゃってますし…
正直金枠複数持ってる創作者でも付いてないケースがあるのって普通に大分ダメな気はしてしまうんですよねえ…
どうにもならん部分
ルールも大分煮詰まってきたわけですが、同一人物関連の扱いが未だにふわっとしてます。正直明文的なルールで処理するのは大分限界で、これどうしたらいいんだろう?
この前指摘があったのは「すべ虚構は状況証拠とか全然なくね?」で、これは本当にその通りだと思ってるんですね。でも、今界隈であそこまで作風を完コピできる人がいるとも思えないし、虚構が独立してバッジなんか持っちゃったら本当に意味わからんし、どうすればいいの~~~~????????
「同一人物ではないと判定されることによる利益」もあって(バッジのカウントとか)、とりあえず別人ということにしておけば安全かと言えばそうでもなく、線引きが本当に難しい…………………
「手軽に使えるもの」という認識を広めたい
じじみうむさんの記事にあった内容そのまんまですが、新模倣の動向とか解読情報の集約とかの点での年表の有用性は広まってほしい。既存サービスの枠に収まらないモノって、見て「すごいな~」で話が止まってしまいがちで、だからこそXにbotとかができるといいんですが…(ここで冒頭に戻る)
そろそろ書くこと尽きてきたので終わりフェーズ
模倣略称を年表に増やしたいという話が出てきてるみたいで、次の大規模アップデートはこれになりそう。そしたらその次は何があるんだろう。閲覧者目線だと年表にあと何があると嬉しいんだろうか。もう情報量増やすのはこれで終わりかな?
という問題提起を投げて、この文章を終わろうと思います。乱文お粗末様でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?