第280回 シン・クッキング田代の回

第280回 シン・クッキング田代の回

たっちレディオ
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(32:22)は購入後に視聴可能。

2016/08/20

某映画と同じく、
初回の志が完全復活したので、便乗しました。
プレーンなあるスープに対し、田代流味付けの法則を次々と発動!
冷蔵庫の調味料ラインナップが一新すること間違いなし!

全日本グミ協会/冷やしグミパーティ/コロロ葛饅頭/
お味は、、、/グミのウィスキー漬け/酔いそう/
大人の食感/コーラグミ/酒じゃなくても?/
クッキング田代のイチオシ食材/料理のバリエ出し方/
キャベツの消費方法/キャベツ焼き/コールスロー/
卵の賞味期限は無視していい/冷凍卵/ビシソワーズ/
ジャガイモ皮ごとレンチン+牛乳+コンソメ(ブイヨン)+塩・胡椒+オリーブオイル+レモンジュース/スライスにんにくオイル/オキアミ/
調味料としての/カレー粉/ルーってなんだ?/
カレーの香りと味/カレー味の本質とは/多めに作るのがいい/
モロヘイヤおひたしにオキアミとゴマ/
オキアミブロッコリープロセスチーズくるみハニーマスタードレモン汁卵黄胡椒/
オリジナル料理/たこ焼きプレートでビシソワーズ/
卵と小麦粉とオキアミとアオノリ/
一人暮らしのヒント/倍量とか油抜くとかするからまずくなる/

<次回予告>

じっくり語るぞ!皆さんのメール!

<編集後記>
今年の夏は仕事に明け暮れたので、
逆にキャンプセットをひたすら買い集めました。

料理回でしたが最近SNSで回ってきません?俯瞰(真上)からの短い料理動画。
海外だとtaste madeとかtasty、日本だとC Channelとか、
誰が作ってるかは別にいいとして、
インスタみたいな雰囲気で、30秒ぐらいでおしゃれな料理完成ーってやつ。
https://twitter.com/tastyjapan

あれ、なんで流行ってるか研究してます。
よく見るって人、誰かご意見くださーい。

ここから先は

¥ 100

ひっそりとやっていますが活動の場を模索しています 大変助かります