見出し画像

Fukuoka RTA Forumで、パズルボブル2を走ったよ!

初めましての人は初めまして~。Fukuoka RTA Forumにて、パズルボブル2を走っていたタッキーです。こういう振り返り記事を書くのも慣れてないので、だら~と書きます。あくまで日記!

完走した感想

結論は最初に、じゃないですがいきなり感想を言うと、あれだけの拍手をもらいながら走れたのが光栄で、めちゃ楽しかった!!そして、いくつか出させて頂いたイベントのなかで過去最速タイムが出たこと。それも想像以上に早い記録だったので、非常に嬉しかった!!!
今思えば、過去のイベントはすべてオンラインで、私がオフイベでパズルボブル2を披露するのは初めて!これはオフライン適正が実はある…?(言うだけタダ)

本番1週間前

とある神社にお参りに。そこは毎年弓矢の神事が行われる歴史あるところ。パズルボブルといえばエイム力。正確なショットが大事というわけで弓矢の神社はうってつけ!「14分切り、あわよくば13分切れますように…」とお祈りしてきました。ホントあわよくば13分切れそうな結果だったな~。

そして当日何を着ていくか決まってなかったので、いつものようにユニクロへ。全身ユニクロ人間なので、こういう晴れの舞台でもブレません。ここだけの話、当日の服装は中に、あれはスペースインベーダーとのコラボTシャツを着ていました。
タイトーつながり(発売予定の新作「パズルボブルエブリバブル」にも『パズルボブルvsインベーダー』というモードも収録されているよ、みんな買ってね)で、着ていこうと決めたのに当日上着を脱ぐの忘れてました…緊張ッテコワイ。

そしてパズルボブルのお姉さんこと、Shino.お姉さんとの解説打ち合わせ。だいたいの流れを話しつつ解説台本はお姉さんに全幅の信頼の元、見せ場の要点を確認(本番でちゃんと見せ場作れて良かった~)。
とまじめに打ち合わせをしてましたが、今でも打ち合わせの内容で覚えてるのは「厄払いに行って、その時に貰ったお米がめちゃ美味しかった」という話です。これは知見。

本番前日

本番前日の金曜日。午後休を貰い、ゆったりと最終練習。ちなみにこの時点で荷造りの進捗率0%です。まあ会場に何持っていくか決めてたし、服も買ったやつを詰めればいいので大丈夫やろ~とタカを括って夜23時から荷造り開始。
………そういやホテル、旅行支援で接種証明いるんだっけ?えっとRiJで持っていったからえーっとそのあたりにあr、ない!!!ここから怒涛の大捜索開始。荷造りしながらようやく見つけたのが0時半。汗かいたよ…。
そんなことをしてると、つい思考は寄り道をしがちで…。「そういやアレ、持っていくだけ持っていくか」

名刺とクッキーの小袋がサイズぴったり。「タッキーのクッキーです!」って渡したら意外と反応が良かったので、次回のオフイベでも持っていこうかな。
そんなことをしていたら深夜1時。やべっ早く寝なきゃ!!

本番当日

朝から移動を始め、11時頃に会場付近へ。お昼は会場近くにある天ぷらの「たかお

揚げたての天ぷらがどんどん出てくるので、ホクホクアツアツ!最後に出た、あんこの天ぷらは熱が通った良い甘みが引き立ってめちゃ美味しかった!!

そして会場入り!

今回の会場であるヒルトン福岡シーホーク。細く水色に見える部分が窓、ワンフロアなので、1,2,3,4…何階あるんだコレ!?

11時半頃に会場に入って受付

初めてイベント名札をゲット!カワイイ!!

イベント開幕を見届け、いろんなブースをぶらぶらと。「リトルノア」のブースでタイムアタックがあると聞きプレイ。

…このあと1分台の記録が出されて、あえなく王座陥落。ローグライト系なので引き運大事だね。運が大事なRTAが控えてるときに何してるのさ?

そんなこんなしてるうちに夕方17時。いよいよ出番が近づいてきたため練習スペースへ。

この日の初通しがこの1回だけだったので、行けるのかな~と思いながら本番へ。

いよいよ本番

詳しい走りのセルフ解説は、下の振り返り配信もどうぞ!

冒頭にも書きましたが、すごく良い走りが出来ました!!乱数に若干嫌われながらも、エイム力は冴えわたっていました。これも弓矢の神社にお参りに行った効果かな。ちなみに最後5ステージの区間記録は、イベント本番で過去最速が出ました。しかも25秒の更新!時間だけ言うと世界1位のペースと数秒差のホントにすごいタイム。

そして打ち上げへ

無事本番を終え打ち上げの夜ごはんへ。Shino.お姉さん、電車でGOで同じく走者で出ていたまるさん、そして観覧できていたパズルボブル走者でもあるあたいさん。私も含めた4人でスープカレーのお店「みのりカフェ」へ。
もともと別の料理を考えていましたが込み具合もあり、「ねぇねぇこれ美味しそうじゃない?スープカレーが食べたーい!」との一声で決定!その一言で即決するくらい本番おわりでクタクタしてた(実際そう)

このお店、めちゃ美味しかった!!小辛を選んで、文字通り辛さを抑えられた食べやすいカレーでした。で、この野菜が美味しいこと!!それもそのはずで、全農グループが提供している野菜とのこと。「このお店にしよう」って言った一言ナイスすぎる!!

とまあそんな感じで、バタバタしたり緊張したりしながらもオフイベをしっかりと堪能してきました。福岡RTAの全体が終わった後、何人かで打ち上げにも行ったり。

細かい話は、先ほどの振り返り配信で話してます。イベント終わりの翌日にカービィカフェに行った話とかね。

最後に

今回パズルボブル2で参加して、乱数が悪いながらも13分前半で完走できました。イベント1発勝負として出すタイムとしてはすごく好タイムで、私がイベント前に掲げてた14分切りの目標もクリアしたわけですが…
…次は13分切りたいよね!!なんというか乱数悪くてソレなら、次かみ合えば13分切り行けるんじゃないかなって思うところはあるし、完璧ではない悔いが残る部分があるので、まだまだイベントに応募し続けようかなと思います。このゲームは、何回やってもアドリブが試されて、毎回違う姿を見せるので、やってても見てても飽きないのでね♪
SRCの記録的にもShino.お姉さん超えは果たせてないので、超えてそこからトップに食い込めるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!

またオフイベで見かけることがあれば、気軽に声かけてください。事前にTwitterのリプとか頂ければこちらからお声がけします。んでタッキーのクッキー渡します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?