見出し画像

パートナーと初日帰り旅行

こんにちは、tabulara3です!
最近暖かくなり、上着の要らない日も増えましたね。その反面花粉が強烈で、メガネをかけて花粉を凌いでいる日々です💦
この間パートナーと日帰りで明石と姫路に行ってきましたので、旅行の前後について書きたいと思います。

旅行に行くまで
いつかパートナーと旅行に行くことが、私の夢でした。カップル2人だけで旅行するというのに憧れていたもののなかなか実行に移せず。3月中に行ってみようかなと思っていたところ、パートナーの方から「友達と旅行とか行かないのか?もし予定がなければ、僕と行こうぜ」と話が挙がり計画を立てました。
私が以前から姫路に行ってみたかったのと、パートナーが本場の明石焼き(卵焼き)を食べたいという意見を検討し新快速を乗り継いで明石と姫路に行くことになりました。
明石焼きのお店はGoogleマップで調べてると色々ありましたが、当日行ってみて比較的空いてるところを選ぼうという話になりました。

旅行当日
私もパートナーも本を読むのが好きで、電車では隣同士に座りながら読書していました。時々景色を見て、こんな所なんだねと話もしつつ。
明石駅で降りてから、近くの施設にあった明石焼きのお店に行きました。何組か並んでいましたが、時間があったのでそこで食事することにしました。
席にソースが備えられておりたこ焼きとしても味わえるようになっていたみたいで、なるほど明石焼き自体にも結構味がついていました。

明石焼き 現地では卵焼きと呼ばれる

姫路では行きたいスポットがいくつかあったので、時間の都合上明石ではどこかを見て回ることはしませんでした。

明石駅から新快速に乗り、姫路に向かいました。明石駅も姫路駅も降りたのは初めてだったので新鮮な気分で、当日は快晴だったこともあり空気が澄んでいて気分も晴れていました。
姫路駅からはお目当てのスポットであった姫路城が見えており、徒歩で向かいました。
姫路城の後に行こうとしていたチョコレートのお店が定休日であることをその時知り、パートナーに謝りました。そうすると、「次はそのお店の為に来てもいいじゃん」と許してくれました。

姫路城に着き、天守閣に登るためチケットを買いました。歴史には明るくないため趣を心から感じられたわけではありませんが、お城からの景色や建築を楽しむことができました。


天守閣を出てからパートナーと写真を撮り、その後「重次郎」というお店でジェラートを食べました。ミルクのほんのりとした味わいとほうじ茶ソースのマッチがたまりませんでした。

ほうじ茶ジェラート

そのお店を出た後はお土産屋さんを周り、それぞれの友人や家族に贈るお土産を買って帰りました。

帰りの電車が遅延しており、私がよく行くカフェでお茶してから家に帰りました。
パートナーとこれほどの遠出をしたのは初めてで、その土地にまつわるエピソードを話したり観光地に行ったりできたことがとても楽しくて思い出に残りました。
最近は私が多忙の為なかなかパートナーとゆっくりデートに行くことはできていないのですが、こうしてお互いの話をして楽しく過ごせる日々が続けばいいなと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました!
tabulara3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?