マガジンのカバー画像

つぶやき

5,837
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

大きなゴキブリがリビングに出る

3年間ブラックキャップのおかげで全く姿を見ることはなかった

免疫をつけたゴキブリはたくましい

その大きさとPOWERにぞっとした

今ゴザの隙間にいるのを見かけて目があった

枕元に隠れゴソゴソと這い出てきた

床をバシバシ叩き威圧感を与える

Mさんに関する記事がSTOPした

Mさん世界をどうにかしたかったから始まったnote

僕の注目記事へ成長した

記事がSTOPしてビュー数も落ちるとこまで落ちて

テキストが書けなくなりつぶやきになった

一生懸命書いているけど、以前の様にビュー数が70に迫る勢いはない

詩 読んで欲しい 静けさ、日記 午前 午後 4作品を書いた。作曲家HYEJINさんからコメントがあって、実力不足だけどプレスリリースしていくと話していらっしゃった。僕は自信を持って欲しいと思った、信頼される為には自信は必要不可欠です。ありのままの本人を、理解してもらうと安心する。

ある書店員さんに小説を読んで欲しい

素直で思いやりのあるコメントが聴けそう、嬉しい

僕の想いは作品の中に詰まっている、

他人が気になる所、違和感でも共感でも感じるままに話して欲しい

他人はちょっと珍しくて変わった感情に惹かれる

ちょっと不思議な感じが好きなのかもしれない

静けさといっても何かしらの音が鳴っている

ぴんと糸を張った静けさよりもだらっと生ぬるい感じの方が好きだ

耳鳴りの音が声の様に聴こえるのかなあとも思う

でもそんなことはない実際に声として認識しているのだから

1人でいると静けさの中に声がする、何も音がしない無音に集中したい。

昼食後、母がアイスが欲しいのでウオンツに買い出しに行く。果物や食パン、スイーツに卵、蕎麦と炭酸水を購入、ポイントが500円分あるので割り引いてもらう、いつも助かる。帰宅してゴザに横になると、うとリうとリと睡眠、気づくと14:30分だった。noteで記事を確認して、スキバックする。

コメント交換をする、おかまりさんにアドバイスをもらう。すぐにヘイジンさんにコメントを送った。ヘイジンさんが、どんな人で何が出来るのか?日本メディアに知って欲しい。夢に近づければ嬉しい。昼食はそーめんと鮭を焼いて食べた。鮭は骨が無く食べやすかった。母が後30分程でリハビリから戻る。

小説 嘘 ピースサイン Youtube、エッセイ デイケア4作品を描いた。140文字の表現で描いた小説をテキストにした。嘘を楽しんで欲しい。来月は七夕がある、飾り付けなどの準備をする。短冊に何を書こうか?と思案している、昨年短歌を詠んでいる人がいて、印象的だったので僕も書きたい。

Tさんは嘘をついても人を愛したい気持ち観客に伝わったかな?とYくんに話す。Yくんは大人はお金の為に嘘をつくと言うけど3人の嘘と同じかな?とSくんに言った。Sくんは観客に勇気を伝えられたはずとTさんに伝えた。フェスの想い出に写真を撮った、3人共笑顔でピースサイン、頭上に希望がある。

YouTubeに投稿する為に生徒会がカメラを回す。3人が撮影者をまっすぐ見つめる、今日は3人で作った曲を初めて演奏した。みんな喜んでくれた、これからも精進したい。身体がリラックスして、適度な疲労感もあって頭が調子良く回転している。3人は、来年もフェスに出演して活躍したいと話した。

今日はデイケアに通院する。午前にミニボウリング、午後にジャンボカルタがある。梅雨も明けた、6月中に開けるなんて前例がない、35℃猛暑日まであがりそうだ。前回に靴を履き忘れたので今日はスリッパで行くしかない下駄履きを忘れない様にする。今から今日のBGMを選ぶ洋楽がいいかもしれない。

小説 コンテスト アーティスト 音楽 コーデ4作品を描いた。次の作品で投了すると思う。テキストにまとめるのが楽しみだ。次回作の構想もある、ゆっくり丁寧に進めたい。夏祭り以降小説を書いたのは1ヶ月半振りだった。140文字の表現として小説を書いたのは初めての試みだったので楽しかった。

Sくんはボーカルの息に合わせてメロディを弾く、リズムを一致させる。3人はTさんのコーデした英国を意識したチェック柄のスーツに身体のラインが分かるデザインで中学生より大人っぽく見えた。ライブ後に出演者が集まって簡単な焼肉を食べた。生徒会の役員も呼ばれて皆んなでワイワイ賑やかだった。

YくんはTさんに、3人の関係性を表現するのに音楽は必要不可欠、3人の立場を守る為に夏フェスで盛りあがりたいと話した。満員の会場、Yくんはギターを弾いて気持ちよく歌っている。身体をゆらし足でリズムをとりながら観客をもりあげる。Tさんは、男性っぽく長髪を揺らしながらドラムを強く叩く。