見出し画像

東海道本線道中膝栗毛:4日目

小田原の宿を6時に出発!
せっかくなので小田原城内を通過!

小田原城址公園


まずは朝ごはん!
小田原さかな市場内の港のごはんやさんでアジの定食♪1200円
アジフライとなめろう!
刺身、たたき、なめろうから一つ選べます!
うまい!!

アジの定食

この日一駅目の通算29駅目早川駅
レトロな駅舎と生活感溢れる自転車置場が素晴らしい。

29駅目:早川駅

早川駅から根府川駅までのルートは少し山道に入って行きます。
高台にあがる分開けたら絶景です♪♪

絶景

早川駅から約1時間で30駅目の根府川駅に到着!
いい駅舎です😆

30駅目:根府川駅

根府川駅は海の見える駅としても有名。
改札口からも海が見えます!

根府川駅:海の見える絶景

根府川駅から次の真鶴駅を目指します!
この区間も山道を歩きます。
新幹線のトンネルの真上に出ました♪

新幹線のトンネルの真上

やっぱり開けると絶景!
こういう景色が見えると元気が出ます!!

絶景

根府川駅から約1時間30分で31駅目の真鶴駅に到着です。
この駅もレトロな駅舎です。
こういう駅舎に出会うと疲れも吹き飛びます♪♪

31駅目:真鶴駅

真鶴駅を出て山を下ってくると湯河原の街に入ってきます

湯河原の市街地へ

11時を過ぎお腹がすいてきたのでご飯に!
回転寿司!!
伊豆の回転寿司銀彩

伊豆の回転寿司花まる銀彩

金目鯛など地魚多数!

金目鯛握り

お昼ご飯のはしご!
しあわせ中華そば食堂にこりの中華そば
うまい!!

しあわせ中華そば食堂にこりの中華そば

にこりからすぐ32駅目の湯河原駅に!

32駅目:湯河原駅

湯河原駅を出発してしばらく川沿いを歩く。
この川を渡ったら静岡県に突入してました!汗

千歳川:この川が県境

ここからが地獄の山越え😱
なんと14「%」の坂道「‰」ではなく「%」!
500mで70mも登るとんでもない坂に息も絶え絶えに…

14%の登り坂

この坂の異名が「健康坂」………
こっちは膝が破壊されそうなのに…

健康坂

ものすごい急勾配を1時間近く登り続けました…
もう息も絶え絶えです…😱

急勾配の登りが続く

開けるとやっぱり絶景!
さっき歩いてきた湯河原の街が一望!
あそこからここまで歩いて来たと思うとちょっと感動✨✨✨

湯河原の街を一望

今度は延々と下り…
下りは下りでつらい…
脚への負担がすごい
膝がやられそう…

下りが続く

やっと標識に熱海駅の文字が!

熱海駅登場!

最後にもう一山大きなアップダウンを、越えてもうヘロヘロになりながら…
ついに熱海駅が見えました!
新幹線ホームがすぐそこに!

熱海駅の新幹線ホームが見えました!

湯河原駅から山を越え約3時間!!
ついに33駅目の熱海駅に到着!!
感動でちょっと泣きそう😢


33駅目:熱海駅

この日は熱海駅で宿泊!
熱海駅前温泉浴場に入浴!
原泉かけ流し!!濃い!!

熱海駅前温泉浴場

そして雨風食堂でチキン南蛮定食を食べて終了!

雨風食堂:チキン南蛮定食

この日は
小田原→早川→根府川→真鶴→湯河原→熱海
の5駅
営業キロは小田原から20.7キロ
東京から104.6キロでついに100キロ突破!!

東海道本線道中膝栗毛の資金とさせていただきます!よろしくお願いします。