見出し画像

Clip 武者修行プログラムの舞台サンドイッチショップ

みなさんこんにちは。武者修行プログラムが行われるベトナム・ホイアンの日常を発信するべく、私たち株式会社旅武者・ホイアン在住スタッフでnoteをはじめてみました。

武者修行プログラム参加前の皆さん、ホイアンをより身近に感じてイメージを膨らませるお手伝いになればと思います!

武者修行修了生の皆さん、ホイアンを、そして武者修行を思い出して、日本で自走式エンジンを回すきっかけになったらうれしいです!
第一回目の今回は武者修行の舞台であるTabimusha Vietnamで運営する店舗を紹介します!

Clip hoian Restaurant

全席オープンテラスの、サンドイッチを中心としたレストランです。店内にはブランコや、木を囲んだ円形のベンチなど、カジュアルな雰囲気でお食事を楽しめます。

画像5

画像3

おすすめは、アジアとメキシカンを融合したAsian-Mex Tacos。      韓国焼肉風の牛肉や、ベトナムならではのお野菜をたっぷり使用したClipのオリジナルタコスです。

画像4

お客様は欧米人や韓国人の観光客が多くいらっしゃいます。       お食事だけでなく昼からビールを楽しんでいかれるお客様が多いのも、観光地であるホイアンならではかもしれませんね。

ベジタリアンのお客様にも楽しんでるよう、ベジタリアン対応商品も揃っています。下の写真は武者修行生考案の Guacamole のサンドイッチ。画像5

パンはベトナム定番のフランスパンと、スタッフ手作りの食パンの2種類からお好きな方を選べます。

こちらは定番のBLTEサンド
画像4

CLIPの名前のように、人と人をつなげられるような、そんなお店でありたいと思っています。武者生のみなさんも、プログラムの息抜きに、緑を眺めながらリラックスして食事を楽しんでくださいね!


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

海外ビジネス武者修行プログラム® のご紹介

武者修行プログラムは旅武者がベトナムで経営する店舗にて、全国から集まる大学生がチームを組み、「新規ビジネス担当者」として新商品・サービス開発やプロモーション企画に2週間で挑みます。自分で考え、自分で行動し、カタチにし、顧客に届けるリアルなビジネス体験学習プログラムです。

体験したことがない「ビジネス」の世界、バックグラウンドの異なる相手との「チームビルディング」、2つの異質な難題に向き合うことで、誰もが自分の課題や強みに遭遇します。「ビジネスやチームビルディングを学ぶ」だけでなく、先にある意図は『自分を深く知るためのきっかけ』。新興国ならではの予期せぬ事態やチーム内でのコンフリクトなど、様々な困難に直面する中で、自分自身の成長課題に向き合い、自己変革を促します。

# 国公立・私立大学公式導入プログラム
# 全国から累計3,477名の大学生が参加
# 英語不問、ビジネス経験不問

2019年年末・2020年春のプログラム無料説明会開催中

公式WEBサイト https://mushashugyo.jp

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?