見出し画像

コージーコーナーのチョコミントシリーズをまとめました

私はここ数年、毎年のようにコージーコーナーでチョコミントのケーキが販売されて、毎年のように購入し食べています。
数年前のケーキはどんなものだっけ…と思い調べてみましたが
一覧で見れるようなまとめ記事や画像は見つけられませんでした。
なので、自分で作成することにしました。


2019年 
チョコミントミルクレープ、チョコミントケーキ、チョコミントシュークリーム、チョコミントシフォンケーキ

初年度の2019年は4種類展開でした。
シフォンケーキは2019年のみの販売で、その後は販売されていないようです。

2020年 
チョコミントミルクレープ、チョコミントカップケーキ、チョコミントシュークリーム、チョコミントサブレ

前年と比較して、ケーキ・シフォンケーキがなくなり、代わりにカップケーキが新規で販売されました。

2021年 
チョコミントケーキ、チョコミントサブレ

前年と比較して、カップケーキ・シュークリームの販売が無くなり、ケーキとサブレの2種が販売されました。

2022年 
チョコミントケーキ、チョコミントサブレ

前年と比較して、カップケーキ・シュークリームの販売が無くなり、ケーキとサブレの2種が販売されました。

2023年 
チョコミントケーキ、チョコミントサブレ

ケーキとサブレの2種が販売されました。
ケーキは2022年のタイプと同じ形ですが、追いミントソースが付いてきました。

2024年 
チョコミントミルクレープ

ミルクレープタイプのみの展開。
ミルクレープは2020年以来の登場になります。
以前のクレープと比べて、デザインが大きく一新されたように見えます。
他のタイプの販売情報は、今のところでていないようです(2024/5月現在)



まとめてみて

年々、商品種類が減ってきていることがわかりました。
初期のころは、チョコミントブームも真っ盛りだったような気がします。
今はブームも落ち着いて、全盛期程売り上げが見込めないため、品数は減らす方針と判断でもされているのでしょうか…。
望み薄ですが、またカップケーキタイプ販売されることを願います…。


余談

アンケート結果販売種類に反映されているみたいですね


引用元

公式twitter @GinzaCozyCorner
公式instagram @ginzacozycorner

抜け漏れ、情報に誤りがあったらごめんなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?