見出し画像

ぼくの旅路 #6


* 番外編 *

【エゴを見つめる・ネイティブアメリカンの教え】

当時のわたし:26歳・大学卒業後、放浪の日々



[エゴイズム:社会や他人のことを考えず、自分の利益や快楽だけを追求する考え方。また、他人の迷惑を考えずわがまま勝手に振る舞うやり方。利己主義]



 グラスホッパーという、小柄だが、浅黒い肌のたくましい体に、トライバルなタトゥーが施された、ネイティブ・アメリカンの男がいた。ぼくたち日本人を、よく気にかけてくれて、いろいろなお世話をしてくれた人だ。あの夏の、ぼくたちのサウスダコタ滞在は、ずっと、彼とその仲間たちに導かれていった。

 グラスホッパーの歳は、当時のぼくよりも、ひとまわりぐらい年上だっただろうか。正直なところ、彼の正確な歳は知らない。ただ、彼の知識の広さと、見解の深さ、そして慈愛にみちた振る舞いに、日々驚かされるのだった。学ぶべきことが多い、頼れる兄貴という存在だった。

 彼にまつわる数々のことが、今でも、こころに残っている。その中でも、特にぼくを驚かしたのは、彼の自然のサインを読む力だ。空に、大地に、幾層にも重なった森の奥に、さまざまなサインを見つけた。


 『おい、あの空高くにイーグルがとんでいるぞ』


『おい、あの闇の奥からフクロウの声が聞こえてきたぞ』


『この足跡は、ごく数時間前に通り過ぎて行ったものだ』


『止まれ、いまあの林のむこうになにか四つ足の動物が通り過ぎている。あちらは、こちらを警戒しているようだ』

その度に、ぼくは目を凝らし、耳を澄まし、こころを広げようとするのだが、その実態を自らで見つけられることは、ごく稀であった。そして、彼は、その自然から送られたサインの先の、予兆を言葉にするのだった。

(ここで、その例を幾つかあげたいところだか、残念なことに、ここで記せるほどに今の自分の記憶に残っていない。つまりは、彼が教えてくれようとしていたことの真意を、自分の言葉にできるほどの深い理解に達していなかった、ということのなのだろう)。

画像1

 月日の流れは短くとも、毎日が密度の濃いしばしの時を、共に過ごした。そして、ある時、彼から一つの提案がなされた。

「ぼくがこれから踊るサンダンスに、君たちも一緒にきてほしい。ぼくのサポートをして欲しいんだ。」

 夏至の頃に、ぼくたちがこの大地にやってきた頃を思い返すと、それはもう、すでに一つの季節の折り返し地点を過ぎ、次の季節の色が、ほのかなグラデーションを与えながら、少しづつ吹き込んできているのを肌に感じる頃だった。この季節が過ぎ去って行く感覚は、もしかしたら、ぼくのあの夏の記憶の時間軸が描く放射線が、このサンダンスによって頂点を迎え、そこから一気に、終末へと走り抜けていったことに、大きく影響しているかもしれない。偉大な夏の、物語。

 彼らと共に過ごした日々、それは、自然の大きな営みを、常に意識させられるものであった。確かな大地の季節の息吹の時間軸の縦糸に、こころの時間軸の横糸が織り込まれていく。記憶の中に、大きなタペストリーが織られ、そこに実に多くの学びが書き込まれていった。そう、それは、自分自身がこの身と、このスピリットを以って、得た学び。あの時、あの場所の大地の風、小川のせせらぎ、太陽の輝き、そして、彼らの息づかい。すべてのことに、学びが記されていた。それ故に、時を経た遠い地、いま、ここからでも、こころに刻まれたその字をなぞれば、時空を超え、彼らと、そして、その先の大いなる意思へと繋がることができる。ぼくのこころに、光が灯される。その光りのもと、ぼくのこころは、いま、ここに、強さを取り戻す。真の強さ。すべてのものたちのための決断をする、真の強さ。

 そうなのだ、

時空を超えた、いま、ここにも、正しい意識のチャンネルの調整がなされたとき、あの夏に開かれた光りの経路は、再び輝きはじめ、その先の道を指し示し続けてくれている。


 夏の終わりを意識し始めた、あの頃、

グラスホッパーから、投げかけられた言霊、

「サンダンス」

太陽は、その言霊の響きに共鳴するかのごとく、さらに空高く、その輝きを増していった。その光は、地上のものたちの身を焦がすかのごとくに、大地に降り注いだ。

まだ、夏は、終わらない。

大いなる意思は、

この旅路の最大の学びを、

これから与えようとしてくれていたのだ。


画像2


いいなと思ったら応援しよう!

TABI便り
感謝!