見出し画像

幸せはコツコツ積み立てよう

こんにちは、たばちいです。


私は、かれこれ1年以上、Instagramでカフェ・グルメアカウントをやっております。

元々は、メインアカウントを「見に行ったライブを投稿しよう」と決めたがために、カフェや美味しいご飯を投稿できなくなったのがきっかけで始まりました。

フォロワーをたくさん増やしたいというわけでもなく、食べたものを淡々と載せております。


1年もやっていると、たばちい=カフェというイメージがついてきたらしい。

美味しいカフェを教えてほしいと言われたり、一緒にカフェ巡りしようと誘われたり。

カフェの投稿をすることで、もっとカフェに行く回数が増えていくという、謎の好循環とやらを感じております。


今日も、美味しいラーメンを食べてから帰ろうとしていましたが、なんでカフェ・グルメアカウントをやってるのかなーと、ふと思った。

お店に着いて、券売機で券を買い、店主に渡して席に座る。

適当にスマホをいじっていたら、あっという間にラーメンが出てきた。

スープを飲んで、麺を啜って、幸せに浸る。

幸せといっても、そりゃあまりにも小さな幸せだし、余韻が長く続くわけでもない。

でも、なせが美味しいご飯を食べに行きたくなるんだよなぁ。


幸せって長くは続かない。どんなに幸せなことがあっても、いつかなくなってしまうらしい。

ずっと欲しかったものを買っても、ディズニーや旅行に行っても、どんなことでも、ずっと幸せが続くことはない。

そう思うと、美味しいラーメンを食べるなんて、せいぜい数時間の幸せだろう。もしかしたら、もっと短いかもしれない。

そんなの意味あるのかと思うけど、結局は、小さな幸せを毎日コツコツ感じるしかないんだろうな。


美味しいもの食べるとか、友達に会うとか、好きな音楽聴くとか、のんびり昼寝するとか。

なにか少しでも幸せを積み重ねていくことが、幸せの近道なのだろうと思います。


てことで、なんでカフェアカウントをやるのかってことですけど、なんですかね。

ご飯が出て、思わず写真を撮るくらいなら、インスタに載せちゃおうというのが、いちばんの理由ですけど。

記録に残した方が、後になって振り返りやすいし、もしかしたら誰かが参考にしてくれるかもしれない。

まあ、ここまでせっかく続けたし、これからも続けます。今日食べたラーメンは、来週か再来週あたりに現れると思います。


さぁ、講義動画を見つつ、のんびりしようと思います。またひとつ、幸せを積み立てますか。


とりあえずこのまま投稿しちゃいます。
今回はここまでですね。

じゃ、またね。バイバイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?