見出し画像

私の守りたいものって何だろう【大学生のつぶやき】

昨日、電車での移動中に記事を書いていたが、不完全燃焼で終わってしまった。ということで、前回の記事の続きを書いていく。

((前回の記事))



SUPER BEAVERの「アイラヴユー」という曲をご紹介してきた。全部の歌詞が素敵なのだが、今回はこの部分をピックアップ。

誰の背にも 守り抜きたい
人や願いが きっとあるだろう
すれ違いざま 使い捨ての言葉に
邪魔などさせないよ

この歌詞を聴いて、私の背中にある「守り抜きたいもの」ってなんだろうと思ってしまった。

あなたの背中にある「守り抜きたいもの」ってなんですか?恋人や友人、家族もあるだろうし、人生の目標や信念もあるかもしれない。




私の守り抜きたいものかあ。パッと思いついたのはやはり音楽かな。音楽には強いこだわりもあるし、音楽無しでは私の人生は語れない。

音楽そのものも守りたいし、ライブも無くしたくない。音楽を聴く時間も守り抜きたい。絶対。



あとは、やっぱ友達だね。私と仲良くしてくれる人たちは大切にしていきたいよね。友達と過ごす時間をもっと大事に扱っていかなくては。

ただ、私にはまだ「この人ひとりを守り抜きたい」とかいう感情になったことはない。推しも大好きだし、イケメンのあの子もお気に入りだし、自分の気持ちも大事にしたい。まあいつかああいう感情になるかもしれないけど、とりあえずは目の前のたくさんの好きなものを大切にしたいね。


あ、あと、子供心とかいうものも大切にしたいな。私は、前にこんな記事も書いている。

好奇心旺盛でありたいし、ワクワクする気持ちも大切にしたいなと思う。音楽と同じくらい、私にとっては必要不可欠な要素なんじゃないかな。

もしかして、私の曲の好みにも関連がありそう。アップテンポで盛り上がる曲が大好きなのも、私のこの性格が関係しているのかも。しんみり大人しくしているよりは、テンションぶち上げたい。



記事にして言語化したら、なにか新たな発見があるかもと思って書いてるけど、「これだ!」って感じの新しい気づきみたいなのは無かったも。私には相変わらず音楽が必要だし、友達も大切にしていきたい。

とりあえず今回はここで終わり。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?