見出し画像

○○の隠れた名曲を紹介したい【back number編】

さてさて、いきなり開催しました。
「○○の隠れた名曲を紹介したいんじゃい!!」のコーナーです。

以前の記事にも書いたけど、巷で流行ってる曲が私はとにかく大嫌い。わがままでごめんなさい。

知ってるバンドが流行り出すと、なんか嬉しいような嬉しくないような。流行りのあの曲だけしか聴いてないのに「私このバンド好き〜」とか言う人が増えるのが許せないのです。たった今、友達の何人かを敵に回してしまった。ごめんなさい。

どうせ「このバンドが好き〜」とか言うんだったら、初期の曲も聴いてから言いなさい!というわけで、有名なあのバンドのおすすめマイナー曲を紹介するコーナーの開催です。


第一弾は、back number!!


「クリスマスソング」が爆発的に売れましたね。この曲や「ヒロイン」聴いたよ〜とか言う人がめちゃくちゃ増えた。これらの曲より昔の曲聴いてない人がいるなら、今すぐ聴きましょ。ね。

てことで、早速ご紹介〜。

そのドレスちょっと待った

まずはインディーズ枠から1曲。

『あとのまつり』というアルバムに収録されてます。「あとのうた」とか「風の強い日」とか名曲がゴロゴロ入ってるので全部聴いてほしいけど、今回は「そのドレスちょっと待った」をご紹介。

イントロから明るくポップな感じ。どんな曲かと思ったら、いきなり元カノが結婚してます。元カノの結婚報告を聞いて、後悔が頭の中をぐるぐるしてる曲です。

やけに明るい曲だなーと思うのですが、経験者のみなさん、そんなもんですか?

昔の恋愛のことでウジウジしている感じはいつものback numberだよね。安定ですね。

そして、ギターソロ終わりの歌詞がやけに人気。

君と僕の人生という道が
もう二度と交わらないことをお喜び申し上げます

あんなに昔の恋愛のことでウジウジしてるのに、ここらへんはキッパリと言い切っちゃうのね。
元カレ元カノという概念を私はまだ知らないから、きっとこの歌詞の良さをまだ知らない。でも分かる人には分かるのかな。

というわけで、オススメですよ〜。

はじまりはじまり

3rd Single『思い出せなくなるその日まで』のカップリング曲。アルバムには入ってません。

先ほどと打って変わって、絶賛片想い中ソング。素敵な恋の"はじまりはじまり“〜ってこと。歌詞は「恋」とか「ヒロイン」に通じてると思う。

この子、めちゃくちゃアプローチ頑張ってます。あんまり脈はないけど。送ったメールを読み返してあーだこーだ考えたり、電話をかけるかどうかドキドキしたり、健気でかわいい。

みんな、”恋のはじまりはじまり”のこの気持ち、忘れてないかい?私、この気持ちを忘れている気がするよ。僕くん、ありがとう。

でも僕くん。彼氏がいるかどうかは、早めに聞いた方がいいと思うよ。

**********************

曲を紹介してきたけど、back numberオタクだった私にとっては、まだまだ紹介したい曲がたくさんある。他のバンドの紹介もしたいけど、第二弾のback number紹介したいなー。また機会があればやります。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?