見出し画像

何を語ろうかな~

こんにちは、田原です。

今日は何を語ろうかを結構迷っておりますなので迷いながら生きたいと思います。

僕が自分独自でやっている活動についてお話ししょうかな~

くだらないお話になるかもしれませんがぜひ最後まで読んでもらえると大変ありがたいです。

それでは本題に行きましょ~

僕は田原です。僕は滋賀県湖南市という滋賀県の南部に地域で住んでいます。湖南市は意外にもいろいろな風景があります。その中でも一番良かった風景を皆さんに見せたいと思います。上の画像を見てください。

皆さんどうでしょうか?これは甲西駅の近くの農道という道から撮ったものです。農道は地元の農家さんたちが農家の畑や田んぼに行くための道です。

皆さん、一つ思いませんか?この写真と田原の活動何の関係があるの???

僕の活動を一言で簡単に言いますと滋賀県湖南市を広めたい」というのが僕の今行っている活動です。

まぁ、皆さんは「そんなのでわかるわけないだろう!」や、「もっと詳しく教えて欲しい」と思っていると思いますのでちょっと語りたいと思います。

僕は先ほども言いましたが滋賀県湖南市に住んでいます。湖南市はシンボルみたいなのは何もなく、はっきり言いますと「何もないところです。」だけど、僕も最近まではそう思っていました。

けれどその風景が一変した出来事があるんです。

僕が大会帰りに最寄り駅でもある甲西駅から出た瞬間真っ赤な空が見えたのです。なぜ、真っ赤だったかと言いますと御築きの方もいらっしゃるかと思いますが夕日で真っ赤だったのです。その時の風景と似ているものが上の写真です。

僕はこれを見て「湖南市には大きい建物はないから空の風景がきれいなんだ!」と僕はその時思いました。

そして、僕はみんなの知らないであろう湖南市の風景を全国に発信していこうと思いました。ので、今はインスタで「湖南市写真集」として湖南市の風景などを発信しております。ぜひ、フォローをお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?