オリジナル10になり損ねた町田 鹿島を破る


◆明治安田J1第3節 町田1―0鹿島(9日、町田GIONスタジアム)  今季からJ1に初参戦している町田ゼルビアが、またしても「オリジナル10」から勝ち点3を奪った。

一部有名な話ではあるが町田もオリジナル10に入る可能性があった。もともと、町田市は少年サッカーの盛んな街で日本代表の戸田和幸氏や北澤豪氏などを排出している。
Jリーグ発足の際に参加しようとしたのだが、

同時に、かつてJリーグチームを誘致する動きがあった地でもある。93年のJリーグ開幕前、のちに横浜フリューゲルスとなる全日空を母体とするチームの誘致が舞い込んできた

 93年に協会と青年会議所を中心に「町田にJリーグチームを誘致する会」が発足、「8万筆だったかの署名を集め、すごく盛り上がった」。しかし結果的に頓挫した。近隣市の他チームの本社にも接触したが、縁はなかった。やがて市民の熱意が「しょぼんとなっちゃって」。ただ、実現しなかったから今がある。ならばとゼルビアのトップチームでプロを目指した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/283627

町田は結局オリジナル10にはなれずそれどころか
J1に上がるのに30年もの月日が流れた。
ようやく上がったJリーグで町田がどれたけやれるか楽しみにしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?