見出し画像

1年生の悩み

学校を出て、早6ヶ月が経とうとしている。

社会人として働き始めて思うことは、もっと学生のうちに真剣に将来を考えて動けばよかったと…

このご時世、働き方に正解はないと感じる。
これは単純に、社会人の先輩を否定している訳ではない。

ただの1年生の意見として見てもらいたい。

大学卒業間近、私は漠然と就職しないとやばい。と考えてしまった。しっかりと将来を考えずにただ、就職することが無難だろうという考えに至った。
ですが、その安心は就職直後から崩れてしまった。

企業ブランドだけが先走って、ウキウキで初日を迎えた1年生が最初に思ったこと。「本当に楽しそうに仕事している人がいないと」と強く感じたことだ。

人間関係はとても良い会社だ。と社員の方は言う。
その企業の社員という立場は一旦置いて、一般人として会社の人間関係見たらそう見えるかもしれないが、社員としての私は色んな観点から見ても、決して納得できない。

「仕事だからやる。」「陰口が飛び交う」

と言った、マイナスな雰囲気丸出しな社内環境だからだ。

1年生の私は困惑する。

もっと学生のうちにもっと自分に向き合って、将来の選択をすべきだったと。

新卒ですぐに辞めてしまったら、今後が不安。

社会の先輩方には、甘い考えだなと怒られることは覚悟している。

自分の意見を持ち、次のステップへ行動できるスキルを、たとえ小さい力でもいいから学生のうちに探すべきだったとすごく感じる。

仕事って一体なんだろう?

お金を貰うために働くのか、
本気で向き合えた対価として給与を頂くことなのか。

noteに、この意見を書き綴ること自体が、愚痴になっているのではないか。書くことよりも、もっと色んな目で今後の将来を考えることが最適なのではないか。

毎日仕事をしながらこの悩みが消えません。

1年生が何を念頭に行動すれば良いかを模索しています…

みんな違うのが当たり前。

もっと強く自分に向き合い、

自信を持った生き方を目指したい。ではなく目指す。

1年生の生意気な意見ですが、ここまで読んで頂きありがとうございました。

もっと文章力を上げて、読みやすく書きたい…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?