見出し画像

振動の大きな道路の凹凸箇所を自ら調べて、市役所に伝えました。

 大きな道路交通振動の被害を受けている地域、国道254号線の警察署入口から大井中学校を経て関越道に至るe-177、f-53については、既述のとおり、市役所に振動測定を求めています。
 また、振動は、道路が平坦でないことによって生じている場合が多数ですので、まず平坦でない場所を特定することが重要です。私自身は聞取りをこれまで二回していますが、現認することも必要です。
 市役所にもお願いしていますが、私自身が年末に、車で同乗者とともに、この区間の平坦でない場所を確認しました。

トップ苗間店~大井中学校~桜ケ丘公園付近までの道路:e-177、f-53

 1キロ以上に及ぶ区間ですが、十数か所の平坦でないところが確認できました。完璧ではありませんが、参考にと市役所に、この情報を伝えました。
長い区間でたくさんの不陸(ふろく:平たんでない)箇所がありますので、市役所としても、対応は簡単ではないと思います。市内の主要な幹線の一つですので、予算をとって、しっかりとした計画をたて、道路の修繕と振動解消に努めていただきたいと求めました。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?