マガジンのカバー画像

デジタルのまちへ

52
ふじみ野市をもっと、デジタルに! みんなに便利で、人口減、高齢化、労働の自動化を見すえて、持続可能なまちを目指します。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

令和4年のふじみ野市議会の動きをまとめてみました!

令和4年(2022年)のふじみ野市議会の動きをまとめてみました。 通常、市町村の議会は年4回開かれます。ふじみ野市も同じで年4回、定例会が開かれます。それぞれ通称を3月議会、6月議会、9月議会、12月議会と呼びます。それでは、一年間の議会の動きを振り返ってみましょう!   (3月議会)  第1回定例会(3月議会)が2月21日から3月17日まで開かれました。  3月議会では、令和4年度の予算案を審議、可決されました。 4年度の一般会計予算は430億5858万円でした。前年度比1

鎌倉市が、障がい者のPC作業での就労支援センターを開設

 障がい者2000人雇用を目標に掲げる鎌倉市は、本年10月、同市内に 障がい者やひきこもりの方のPC作業での就労を支援するデジタル就労支援センターを開設しました。 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/syougaijisha/20221003.html

今の教育、授業はどうなっているの?(新しい学習指導要領から)

 先日、奈良県生駒市教育委員会のいこま教育フォーラムにリモート参加させていただきました。同フォーラムの分科会で、新しい学習指導要領に基づいた「今の学び」について、交流する機会をいただきました。 分科会でのやり取りを、同教育委員会の三室哲哉先生(以前は、北鎌倉学園で情報化教育などを推進)のご講義を中心にまとめてみました。  学校での今の学びはどうなっているのでしょうか?  カリキュラムや授業は、国が策定する「学習指導要領」に基づいて計画されます。要領では、教育課程全般にわたる